The sauna に行って来た🧖‍♀️


the saunaのことを書きたくて、またまた投稿しちゃいました。

こないだ、初めてthe sauna に行って来ました❗️
The sauna といえば、フィンランドのサウナを再現しているサウナ施設ですよね。

私は、事前にネットで念入りにリサーチをし、脳内シュミレーションをした。

午後2時頃、目的地に到着。
気温は高くもなく、低くもなく、風が少し冷たくて気持ちいい。秋風だ。昼は少し太陽が出ているので、眩しい。
隣には野尻湖が見える。キラキラ光っていた。

いざ!サウナへ。
私が入ったサウナは、1号棟 : ユクシというサウナに入りました。
1番最初に建てられたサウナだそう。6人まで入ることができ、知らない人と相席みたいに入るPublic saunaになっている。
私は初めてのwooden saunaだった。(フィンランドでは木造型のサウナをこういうのだそう?)

この小屋には、オーラがあり、佇んでいるように感じた。笑

こちらが1号棟 : ユクシ


その後、何セットかして満喫していた。
夕方になり、寒くなって来たので、内気浴スペースでリラックスしていた。そこには、暖炉があったので、ぼっーと火の様子を見ていた。
すごく火の姿が美しかった。この言葉しか出てこない…
public saunaで一緒だった人たちが同じように火の様を見ていた。
まるで私たちは、あの瞬間、他人なのに繋がった気持ちになった。
私たち人間の元祖、ホモサピエンスもこうして過ごして生きて来たのかなぁ。と人間について考えていた。

p.s. 野尻湖入れるシーズンにまた行きたいなぁ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?