見出し画像

【2024年1月】富山ではたらく日常#1

ずっと憧れつつできていなかった月報なるものを、
社会人2年目となる今年から、思い切ってはじめたいと思います。
富山で楽しく元気に生活する様子をお届けできたら嬉しいです!
仕事のことをどこまで書いて良いのか
わからないので、手探り状態ですが暖かい目で見てください☺

■1月のハイライト~怒濤の年始~

1日 元日
地震発生時、富山市粟島にいました。
長野県出身のため、例年は地元に帰省しているのですが、
なんの因果か今年はまだ富山に。
はじめて、本気で死を覚悟しました。。
一人は心細く、駅北のいるかホステルさんに避難させていただき、
しばらくお手伝いしていました。
快く大きな懐で迎えてくださった荒木さん、加藤さん本当にお世話になりました!!!!

いるかホステルのねこちゃんず。君たちに救われたよ。。

13日 東京遠征 
東京に推しがいるので、2ヶ月に1回ペースで定期的に東京に足を運んでいます!推し活がてら、東京のトレンドに触れるべく美術館に行くのが恒例です!(意識高い)
今回は「アドミュージアム東京」に行きました。

全国の受賞広告が集結。いちいち心を揺さぶってくる展示でした。。好

ちょうどいいタイミングで広告電通賞展がやっていました。
広告を扱う仕事をしている身としてはテンションが爆上がり。1年目は仕事についていくので精一杯でしたが、2年目はメッセージ性のあるパンチの効いた広告を作りたい。。

そして本題である私の推しは、ドラァグクイーンのギャランティーク和恵さんです。
かれこれ2年くらい最推しの歌姫。歌謡曲をメインに歌っています。
個人活動に加え、星屑スキャットというユニットにも所属。
歌を本業とする傍ら、スナックや喫茶店も経営する敏腕オーナーです!
強くてしなやかで美しい私の就活鬱を救った女神です。BIGLOVE

和恵さんと演奏チームの皆様。メンカラは緑。

和恵さん好きをきっかけに知り合った東京のお姉様と、東京の美味しい居酒屋で感想会をする時が至福なのです。これぞウェルビーイング。

串系の居酒屋(名前忘れたけど美味しかった)
和恵さんが営む「スナック夜間飛行」、ビール注入で点滴レベルに回復する。

25日 ICHIRYU会
毎月1回、富山の尊敬する社会人の皆さんと活動報告をする会に参加させていただいています。その名もICHIRYU会。今回は新年の抱負を書き初めしました。私が書いたのは「積」という字です。実践経験や人としての厚みを、焦らず積み上げる1年にしたいという想いを込めています。

人生積まないように頑張りたい
最高に素敵な先輩方に囲まれています。。幸

26日 ダンスレッスン
2022年11月から、社交ダンスを習っています!(ちょうど丸1年経ちました)
仕事終わりや週末に週1~2回程度通っています。
今月は心機一転、新しいラテンシューズを購入!
6月に発表会に出ることも決まったので、ワクワクがとまりません☺
習い事といえば、2024年はゴルフも始めたいなあ!

新しいラテンシューズ。今はチャチャチャのルーティンを練習中です。

まとめ
本当にシンプルな日記になってしまいました。。無念
あと仕事のことが思った以上に盛り込めないのが残念です😢
大変なこともあったけど、日常の中の楽しみをたくさん拾えた1ヶ月でした。
今後はもっと読み応えのある文章が書けるように精進します!
それでは今日もよき青空を!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?