見出し画像

自分が怖い

どうも、オコエ瑠偉です。
(意味わかんない人は是非「あなたは自分が好きですか?」というタイトルの僕のノート見てください)

私オコエは就活始めたてなのですが、自己分析という名の人生反省会を無限に繰り返しております。

自己分析についてはマジで詳しくなった気がしますが、そもそも「したほうがいい」勢と「しない方がいい」勢が分かれていますねコレ。結局どっちなんでしょうね。 

でも、もう自己分析しないぞ!って思ってもまた無意識にどっかでしちゃってるので意味ないんですけどね。 

本物オコエはちゃんと自己分析してるのかしらね。
まあいいや、

僕は今、休学と留学を考えています。

目的は?

ありません。

話はそれますが、他の人noteで面白い言葉があったのでお借りします。(いつどこで見たかは忘れたので、ニュアンスだけお借りします)

「自分は中身のない箱を売ってる気分」

1,2年生は単位とバイト、ゲームしかして来ませんでした。そもそも就活は「3年の夏にインターンをして、そこで自分に合った会社に志望動機を語って入るもの」だと思ってたんですね。

インターンにも選考があるんか!
ガクチカってなんや!

衝撃でしたね。気づいた4月から今の今まで、薄っぺらい人生を恥じてきました。

アレ俺何もなくね?全部平均以下やん。

空っぽです。中身のない箱でした。国立とかいうラッピング程度の装飾はありますよ。でも箱持ったらスカスカなんですもん。バレなきゃいいですけど。そんなうまく行きませんよ。

まだ本物オコエの方が中身あるわい。関東一高時代のあのセンターは今の俺にも記憶として残ってるし。

話を戻します。「世界の苦しい人を救いたい」「将来は英語を使った仕事がしたい」などの目的はありません

ただ箱の中身を埋めたい。 

保証はないです。ただラッピングがボロボロになって帰ってくるかもしれません。でも後で後悔するかも知らない。中身が埋まるかもしれない。そんな僅かな希望を背負って休学留学したい。そう思いました。


結果、休学・留学は難しいかもしれません

親にお金の面で反対を食らいました。今まで散々迷惑かけてきたし当然です。仕送りももらってます。1,2年生でニートしてたのも知られてます。(単位は取ってた)

いろいろ詰められておこられて、本当に行くべきなのかの疑問が生じてきました。そもそも自分自身は留学行って意識が変わるような大層な人間じゃない。無責任でちゃらんぽらんなゴミ人間なのではないか。とまで自己否定するくらいに打ちひしがれております。

こんなので行くかどうかの気持ちが揺らいでると、そもそも俺は本気じゃないのか。これだから俺は。とまで思ってきました。(もちろんゴーサインを簡単に出してくれたら行ってましたよ。)

モラトリアムを伸ばしたいだけなのか。

まだいっぱい言いたいことありますけど、気持ちが疲れた。 この気持ちが改善にしろ継続にしろまた続き書きます。

フォローといいねお願いします

YouTuberみたい。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?