モトリックの日記

気まぐれに投稿します。剣と魔法、拳と拳銃があればなんでも。アメコミ読んだり、ミニチュア…

モトリックの日記

気まぐれに投稿します。剣と魔法、拳と拳銃があればなんでも。アメコミ読んだり、ミニチュア組み立てたり。レゴミニフィグに弱いです。

最近の記事

アメコミ感想① The Hood:Blood from Stones (2002)

Who the hell is The Hood?(ザ・フッドって誰なんだよ?)  ヴィランといえば何が思い浮かぶだろうか。宇宙の征服を目論む悪役もいれば、銀行強盗をする悪役、キャラクターによっては、ヒーローに都合よく倒されるのために登場する悪役もいる。今回紹介する作品の主役はそんなヴィラン、ザ・フッドだ。  ザ・フッドことパーカー・ロビンスは、悪魔から盗んだフードつきのマントとブーツを駆使して悪事を働く犯罪者である。マントは姿をくらますことができ(その間は息を止めないと

    • ドクター・フー非公式ソング Chameleon Circuit-An Awful Lot Of Running 和訳

       ここ数ヶ月、とあるドラマにどハマりしている。それが、BBCのTVシリーズ「ドクター・フー」。少しザックリしすぎているかもしれないが、簡単に説明すると、伝説の異星人であるタイムロードの最後の生き残りが主人公で、地球人の仲間と一緒にターディスという青いポリスボックス型のタイムマシンに乗って時空を超えた冒険の旅に出る、というSFアドベンチャーである。主人公の本当の名前は明かされておらず、自身を〈ドクター〉とだけ名乗っている。そのため「ドクター・誰(who)?」と聞かれることがあり

      • 水と炎のファイト一発映画『RRR』感想

        『RRR』IMAXで鑑賞してきました。当初はアバターWoWを観ようかと思っていたんですが、同じく3時間という長尺ながら評判が良いってことで急遽『RRR』に計画変更。アバターは「疲れた…」という感想をよく見かけるのでね。 結果から言って、その判断は大大大正解。『RRR』めちゃくちゃ面白かった。面白かったという表現だけでいいのか分かりませんが、とにかくその迫力に打ちのめされたという感じ。「疲れた…」というよりむしろ元気を貰ったような気がします。 実を言うと、インド映画を見るの

        • FUR-If You Know That I'm Lonely 雑訳

          ブライトン出身の4人組バンド、FURのIf You Know That I'm Lonely (もし僕が孤独だと知っているなら) をザックリ訳してみました。 Close my eyes and I feel like I’m not even in my life, 目を閉じると、自分はなんだか存在してすらいない感じで、                     And I never wanna leave

        アメコミ感想① The Hood:Blood from Stones (2002)