見出し画像

『イチロー思考』の要約。自分が決めたものを追い求める

元メジャーリーガーのイチローさん

日本野球史上最高の選手だと思います。
異論がある方もいるかもしれませんが、彼ほど数字を出している選手は他にいません。

自分が決めたものを追い求めるストイックさも、日本野球史上最高の選手だと思います。

「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」             
                                                                                                   By イチロー

イチローさんの言葉は重みがありますから、コツコツ積み上げたい気持ちになってきます。

昔、テレビでこんなことも言っていました。

成功に近道はない、遠回りこそが最短のルート。仮に近道をして成功しても深みは出ない。

とても深い言葉だと思います。

遠回りするからこそ出せる深みがあるんでしょうね。

メジャーリーグで大成功したイチローさんですから、言葉の重みが違う。
我々世代(50歳前後)の野球少年は、イチローさんの凄さが痛いほど分かります。

この記事は『イチロー思考』の要約です。
本編はKindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)で読めます。

それではさっそく見ていきましょう。

自分が決めたものを追い求める

あなたは他人の評価が気になりますか?
他人の評価って結局は他人ごとなので、気にする必要はありません。

イチローさんのように、自分の追い求めるものを見極め、実現するための行動計画を立てて突き進みましょう。

経験に基づいた好奇心こそ進化の原動力

イチローさんは、好奇心と経験を大切にしている。
やりたいことがあったらやってみて、没頭して取り組めば努力の文字は頭から消えます。

自分がやりたいことなら、努力とか関係ありませんよね?
だって、やりたいことをやってるだけだから、絶対に面白いはずです。

自分を褒める

頑張った自分を褒めることをおすすめします。

自分で自分を褒めることで生きることが楽しくなる。
上手くいけば褒め、上手くいかなければ励ます。そうすれば何度でもチャレンジできます。

人生一度しかないんです。後悔しないように何度でもチャレンジしましょう。

一番になれるものを見つける

子供のころの夢こそ本当に達成したい夢です。
あきらめていたこと、思い出してみてください。

今ならやれるかもしれません。一番になれるものを見つけましょう。
たとえ一番になれなくても、生きがいになるはずです。

不遇をエネルギーに変える

上手くいかないときは何も考えることはありません。
順風満帆のときには学ぶことは何もない。

上手くいかないときこそ成長のチャンスです。
イチローさん曰く、遠回りこそが、最短ルート!

コツコツ積み上げて行きましょう。

仕事は「自分を磨く手段」と考える

他人の評価は気にせず、目の前の仕事は「自分を磨く手段」と考えてみましょう。

結果が出ないことは必ずしも悪いことではありません。
ピンチのときほど自分との会話が深くなり、レベルの高い試行錯誤が繰り返されます。

有言実行こそ夢を実現する

イチローさんは、愛工大名電高校に入学したとき、監督との初対面で

「言ってもらえれば、いつでもセンター返しはできます」

と言ったそうです。

目の前で打ってみろと監督に言われたイチローさんは、7割近くをセンターに打ち返しました。
イチローさんらしいエピソードです。

夢を実現できない人の問題点は、才能がないからではなく宣言しないからです。
思い切って宣言してみましょう!

プレッシャーを抱え込む

人間は快感を追求する動物、「食欲」や「性欲」と同じように「自己実現欲」も快感なんです。
自分自身にプレッシャーをかけて、しっかりと楽しみましょう。

まずはなりたい自分を見つけ、そのイメージに向かって行動してください。
行動しないと何も起こりせんから。

気持ちを込めて道具を扱う

イチローさんは、毎日気持ちを込めて道具を磨いていたそうです。
一流選手ほど、そんなものかもしれませんね…

当然と言えば当然ですが、調子の悪さを仕事道具のせいにする人は努力を怠りますし、一流になれません。
コツコツ練習して積み重ねることで、大きな結果が生まれるんです。

集中したかったらリラックスする

いい仕事をしたかったら、とにかく睡眠と頭を空っぽにする時間を確保しましょう。

人間は、長時間集中力を維持させる事はできません。仕事の成果に必要なのは、スキル&コンディションだと思います。

能力を高めるだけではなく、コンディション管理もしっかりとやりましょう。

まとめ

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は『イチロー思考』の要約を書きました。

要約を書いてみて感じた結論は…

・自分が決めたものを追い求める
・自分を褒める
・有言実行が夢を実現する
・プレッシャーを抱え込む

このあたりです。その中でも一番心に刺さったのは

「自分が決めたものを追い求める」です。

人生は一回きりですから、誰だって後悔はしたくありません。
そのためには自分でやりたいことを決めて、それに向かって突き進むべきだと思います。

追い求めなければ、棚からぼたもちで夢が実現することは無いでしょう。
自分で決めたものを追い求める、この気持ちが大切だと強く感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?