見出し画像

報道機関の信頼性について

日本人はメディアへの信頼度が高すぎるので、報道機関のバイアスその他確認すべきことの一端をまとめてみました。

マスコミの情報操作と国民主権
https://waseda.repo.nii.ac.jp/records/16124



メディア・バイアス図

日本版が欲しいメディア・バイアス図です。

ニュースを獲得するときの10の深刻な問題

アメリカのニュースの問題点です。日本でも参考になりますね。

1ニュースには賞味期限がある
2リアルニュースでも間違いだらけ
3リアルニュースよりフェイクニュースのほうが人気
4センセーショナルな記事ほど人気
5利益のためのニュースは正確さで劣る
6わずか6社が報道機関の90パーセントを所有
7伝統的な報道が経営危機
8オンラインニュースの偏り
9フェイスブックがニュースフィードを操作
10偏向報道

https://karapaia.com/archives/52243177.html

戦争を煽るメディア

前大戦前に新聞が煽ったことが背景にありました。

ドイツのメディア

告発インタビューニュース。

一例CNN

フェイクニュースだそうです。

一例 NYタイムズ

信頼できないそうです。

日本のメディアと海外のメディア

日本支社が日本のメディアと同居

日本のメデイアは事実をありのまま報道する気はない


ソ連KGBのエージェントとなった日本の大新聞記者たち

ソ連KGBがあったころ、日本の新聞にはそれぞれエージェントがいたことが、ミトロヒン文書によりわかっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?