見出し画像

強制力は一切ないのに誰もに浸透する仕組みを作ることは難しくも素晴らしい

毎日更新にチャレンジしてたんですが、連休にノロウイルスがやってきた(家族のもとに)ので、無念ながらも途切れました。

今日からまた更新していきます✊

世の中には「管理職」と呼ばれる役職がありますよね。

ITの世界にも「プロジェクトマネージャー(プロジェクト管理者)」という役割があります。

"管理"とは一体どんなイメージですか?

期限を決めて、目標を決めて、メンバーが達成できるように指示して、遅れや未達があれば叱咤激励し、決めたことをとにかく守るようにすること

というイメージの人もいるかもしれませんね。たしかにそれもひとつの"管理"です。

僕もPM(プロジェクトマネージャー)として仕事をしていますが"管理"は正解があるようでないというのが正直な感想です。

理由は、常に同じ方法でうまくいくことはないから。容易に想像できますよね。

管理する人がいれば、される人がいる。人が人である限り、万人に受ける方法は皆無です。

だからこそすごいなあと思うのが「誰もが自然と守っちゃう仕組み」を作った人。

万人に受ける方法ない、というのとさっそく矛盾しますね。でも日常を振り返ると、守っちゃってることないですか?

家庭内のルール、交通ルール、仕事上のルール、日本人としてのルール、人としてのルール、などなど。

法律という強制力が強いルールもありますが、なかには強制力はない(守らなければならいわけではない)けど自発的に「守ろう」と思って守るルールもあるんじゃないでしょうか?

その自発的に守ってるルール、なぜ自発的に守るようになったのでしょうか?

そこを紐解いていくと強制力が一切働かないのに浸透力抜群の、誰も損しない仕組みにたどり着くような気がします。

最近はそんなことを考えてます。また何かそれらしいものに触れることができたら書きまとめます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?