見出し画像

ZOOM M4用バイノーラルマイクとは言っているけど他のレコーダーでも同じように作れますよ

バイノーラルマイクに興味のありそうな方からすきをいただきました
ありがとうございます
その方の記事が

そいうものでしたので急遽この記事を書いています
私のnoteに

という記事があります
これ単純にZOOM M4のコネクタ方向に合わせて作っただけなので
ZOOM M4のように

左右にXLR端子がついているものなら
なんでもそれに合わせて作ることができます
たとえば
TASCAM Portacapture X8


ZOOM H6essential

でも大丈夫です
XLRコネクタに

を刺して左右の耳の位置決めをするだけです
コネクタの方向がメーカー?というか機種によって違うので
いちがいにどれでも使えるようには書けなかっただけです

問題点は
左右幅が一番小さいZOOM M4で作っても
CLASSIC PRO AXX222を使って接続した場合左右耳間が20cm程度になってしまうことです
人の実寸では14cm程度なので違和感のあるステレオ感を録音された音から感じたことはないのですが
TASCAM Portacapture X8では13mm
ZOOM H6essentialでは8mm
広がってしまいます

詳細データを探すのにアマゾンふらふらしていたら

こんなのを見つけました
これ使えばF3にも直接つけれるなぁ
でも素のXYマイクからの音も欲しいので
やっぱりM4を使うんですけどね(^^ゞ
ZOOM H6essential欲しいです

TASCAM Portacapture X8の人は

これを左右モノラル仕様で作ってもいいかもしれませんが
プラグインパワーはなぁって気持ちがあるのでお勧めしません(^^ゞ

主にハラミちゃんのファン活動のnoteなので有料化する気は全くありませんが、スキ・フォロー・サポートしていただけると励みになりますm(__)m