見出し画像

2022年下半期の目標

こんにちは。暑い日が続きますね~。
今年になって半年経ちましたので、2022年の上半期のふりかえりと、下半期の目標をたててみました。

2022年上半期ふりかえり


 全体的には、やりたいことをやっていく中で、続けられることと続けられなかったことなどに気づくことができた。情報の量が多いと処理が難しいため、情報の量を減らすことにも気をつけていきたい。
 くらしの工夫においては、休日のくらしのルーティンは続けられたが、運動や睡眠リズムの改善は難しかった。体調を崩したりしたので、心と身体を整えることは今後の目標にしたい。
 まなびの継続においては、FP2級の学科試験をすすめることができた。自分のペースやワーキングメモリーの感覚が把握しやすくなってきた。今後は、FP2級の実技試験を目標にしたい。
 人とのつながりにおいては、夏バテによる疲労などもあり、積極的につながりを持つことがストレスになっていた。まずは、心と身体を整えて、余裕ができたら人とのつながりを持てるようにしていきたい。安全だと思う環境にいることも大切だと思った。上半期は、アウトプットすることも気をつけていきたい。

2022年下半期の目標


1.くらしの工夫


① 心と身体を整える:22時半睡眠→6時起床/冷蔵庫に入れるものリスト作成
② 刺激の量を減らす:消耗品を消耗する(ストックを置かない)/物や管理する物事の量を減らす
③ しくみを見直す:休日・平日ルーティン/清潔感のある身だしなみ
④ 実家プロジェクト:自分にできることを続ける/自分にできそうなこともやってみる
 (自分にできること)
  ・できれば毎日:体調確認、おかず・食材を持ってく
  ・平日の休み→そうじ・片づけ・環境調整
  ・定期的:調味料・ストック食材の確認
 (自分にできそうなこと)栄養指導・通院の付き添いなど

2.まなびの継続


①  お金のしくみや管理の仕方を学ぶ:FP2級実技試験
② データや数を扱うスキルを身につける:Excelを使ってみる
③ 学びを通じて人とつながる:人と学んだことをシェアする

3.人とのつながり


① 能動的なかかわりをもてるようになる:アウトプットする習慣
② 人間関係が起因する感情をコントロールする:ストレスを感じたときは、一時的にその場を離れる/カウンセリングや座禅で心を整える
③ やりたいことを通して人とつながる:コミュニティでのイベント運営や手伝いが継続できる


今回も、目標をよくばってしまいましたが、前よりは減らせているようです。

大切にしたい三つのこと
・くらしの工夫
・まなびの継続
・人とのつながり

これらのことを大切にしつつ、一つずつ目標をこなしていけたらと思います。