マガジンのカバー画像

八王子の写真

81
地元八王子で撮影した写真です。
運営しているクリエイター

#自然

+13

秋野をゆく

もとき
2年前
241

森の中の小さな美術館

都立長沼公園の新緑 園路の風景 峠の小さな美術館入口 奥の建物では絵画展が開催されてい…

もとき
3年前
223

春淡く

3月28日(日)、八王子市滝山城跡で撮影した桜です。 滝山城跡は城跡全域が都立滝山自然公…

もとき
3年前
228

八王子市川口川上流域を歩く

田守神社鳥居 田守神社境内 田守神社境内の散策路 田守神社境内の公園にて 大山寺の池に…

もとき
3年前
182

梅ほころぶ高尾山麓を歩く

■カラーで撮影した写真 高尾山口駅隣りに鎮座する高尾氷川神社 高尾氷川神社で見かけたお供…

もとき
3年前
183

八王子市片倉城址公園と湯殿川散歩

片倉城址公園の氷が張る池 片倉城址公園の自然風景 片倉城址公園二の丸 なにか木の実がつ…

もとき
3年前
171

2021年最初の撮影散歩 ~多摩川沿いの風景~

多摩川に架かるJR八高線鉄橋付近からの眺め 多摩川の風景 広い河川敷には木々も生い茂っています 滝ヶ原運動場のサッカー場 滝ヶ原運動場の野球場ベンチ 冬の光射し込む小屋 光と影が美しい小屋 田園風景をゆく 広い田園地帯の中でここだけ樹々が残されています 秋川と多摩川の合流地点近くですが冬場は水量が少なく川筋によっては完全に干上がっていました 田園風景の中にある桜 上の写真と同じ桜です 滝山城跡の搦手付近からこの日歩いた田園風景を眺める お正月らし

ふるさとの秋を想う ~八王子市恩方の風景~

前回に続き八王子市恩方の秋の風景で、同じ日に陣馬街道に沿って宮尾神社やのどかな里の秋を…

もとき
3年前
164

木枯らし吹くころ

数年前に八王子市を流れる湯殿川と周辺農地を歩いた時の写真です。一部は以前にモノクロで投…

もとき
3年前
163

八王子市裏高尾の秋

昨日に続き八王子市裏高尾の投稿です。昨日はモノクロだったので本日は数年前に撮影した裏高尾…

もとき
3年前
158
+1

森の香りに包まれて

もとき
3年前
148

喜び湛え

もとき
3年前
130

雨上がりに

昨日は雨が上がったあと八王子市片倉城跡公園に行きました。 城跡ではありますが都市部に残る…

もとき
4年前
141

土から成る ~八王子市滝山城~

今年の2月に訪れた戦国の山城である滝山城(八王子市)を紹介します。すぐに投稿するつもりだったのがすっかり初夏になってしまいました。今回は記録写真が多めの城案内ですが、今は無理せず秋以降に来て欲しいという思いで投稿しました。 滝山城は2017年に財団法人日本城郭協会による続日本100名城に選ばれた城跡で、多くの人がイメージする立派な天守や石垣、堀などはなく一見地味に見えますが、地形を巧みに利用し空堀や土塁を張り巡らせた大変技巧的なお城です。 土から成ると書いて「城」というよ