マガジンのカバー画像

元子のエッセイ

14
有料のエッセイです。読んだ人の活力になるよう、心がけて書いています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

妖精の仕業か

私は妖精に会ったことがある。正確に言うと、彼らの姿は見たことがない。彼らの「仕業」を何回…

200
元子
2年前
10

雨降る夜の特急ドライブ

高速道路を使ったのは久しぶりだった。そして、それは未だかつてない大冒険となった。 姉の家…

200
元子
2年前
15

おまる武勇伝

子が、トイレに行きたがらない。オムツが好きだが、もう赤ちゃんではない。同い年のお友達は、…

200
元子
2年前
11

5歳児のバレンタイン

私が5歳の頃、好きな男の子がいた。まだ結婚の約束は取り付けていないものの、保育園での給食…

100
元子
2年前
14

マラソンコーチ

私は小学校入学当時、走ることが得意だった。1年生の女子が45人ほどいるなか、マラソン大会で…

200
元子
2年前
17

排水管清掃のおじちゃん

排水管の調子が悪いので、業者に清掃を依頼した。 やってきたおじちゃんはニコニコしていて、…

100
元子
2年前
8

花屋のお姉さん

クリスマスパーティ前日に、花屋に行った。人にプレゼントを贈ることは難しい。身につけるものだとそれぞれ好みがあるだろう。氣に入ってもらえないものは贈りたくない。そこで思いついたのが花だった。

有料
100

上手に縫わない

子が保育園で着る体操着の丈が、だいぶ短くなっている。幼児というものは成長が早い。どんどん…

100
元子
2年前
15

スポンジが買えない

なぜか、食器洗い用のスポンジが買えない。 スポンジなんぞどこでも買える。ホームセンターで…

100
元子
2年前
14

旦那の給料

土曜日の朝、ホットサンドを焼いた。中身はバターとハムとチーズで、旦那も子も美味しいと言っ…

100
元子
2年前
19

寄り道の寄り道の寄り道

爽やかな秋晴れの日。家族で遠くのコンビニまでいくついでに、散歩に出かけた。 いつもの住宅…

100
元子
2年前
18

刃物屋のじいさん

包丁がナマクラ包丁になってしまい、使い物にならない。自分で研ぐのは苦手で、ほとんど切れ味…

100
元子
2年前
21