沖縄の小さな高校の挑戦「夢実現武」

\放課後に自己実現だ!「夢実現武」活動記録/          美ら海水族館に一番…

沖縄の小さな高校の挑戦「夢実現武」

\放課後に自己実現だ!「夢実現武」活動記録/          美ら海水族館に一番近い高校「沖縄県立本部高校」で始まった、放課後魅力化プロジェクト! 「夢なんかない」 「やりたいことが分からない」 そんな高校生たちが、夢を見つけて輝ける場所を目指します。

最近の記事

  • 固定された記事

『夢実現武』への想い

はいたい! 美ら海水族館に一番近い高校「本部高校」です! (Googleマップによると距離4.8km、車で9分という近さ) 沖縄県北部に位置する「本部町(もとぶちょう)」にある、唯一の高校。 特徴としては、、、 全校生徒100人ちょっと 校舎の屋上から綺麗な海が見える(晴れた日なんて最高) めちゃくちゃ広いグラウンド 映画「天国からのエール」の舞台になった などなど、、 美ら海水族館に近いって特徴も含めると 海の生物に興味がある人 自由に楽しいことをしたい

    • 再生

      【夢実現武】2023年度活動記録

      本部高校魅力化プロジェクトの一環で、 2023年4月に始まった「夢実現武」 気付けばもう、一年が経っていますね!笑 (noteが更新できておらず反省。てへ。) 1年目は特に、色々な所へ行き、色々な人に会いながら、 高校生たちと信頼関係を深めてきたように思います。 ”「夢実現武」って何してるの?” の答えは、この動画を見てもらえれば、 少し分かっていただけるのかなと思っています!笑 1年間活動してだいぶ方向性が見えてきたので 2年目からの活動については、また改めて投稿しますね。 とりあえず、、 動画見ていただけると嬉しいです💗

      • 高校生が”琉球藍染め”の商品開発に挑戦!

        はいたい! 気付いたら、今週からはもう夏休みではありませんか!(本部高校は7/21が終業式) 天気がいい日は、特にリゾート気分を味わえる本部高校に感謝感謝。 さて夢実現武の方向性ですが、毎回noteを書くたびに変わっていってる気がするのは気のせいでしょうか・・ トライ&エラーですよね。気にしない気にしない。笑 そんなに大きく変わっていませんが、より解像度が上がったのもあるのかなと。 変更点は ①「自分を知る」要素を少し多めに ②プロジェクト部分では、新たな「美ら島

        • 学び合いに感動した話

          はいたい! もうそろそろ梅雨があけるのか、というかあけてほしい (晴れても湿度90パーセントのお風呂状態をやめてほしい)と思っている今日この頃です。 最近、個人的に感動した話をお伝えします。 1、Zoomへの抵抗感 夢実現武の一つの活動として プロのコーチの方からのZoom講座を行っています。 これは”夢を実現”とうたっている以上は、 夢を叶えやすくする為の思考やマインドを高校生たちに学んでほしいという思いから 私の絶大な信頼を寄せるコーチを講師にお招きして実施

        • 固定された記事

          まだまだ試行錯誤!なんとなく見えてきた活動の方向性

          はいたい! 沖縄はだんだん日が伸びてきて、19時でもかなり明るい! 夏ですね~。海ですね~。 本部高校は、今年度から新しい校長先生に変わりました。 元々ICT教育に力を入れていた方でもあり、校長先生自ら本部高校PR動画を作る、とてもチャレンジ精神溢れる方です。(あ、撮影は私がしてます♡) さて、夢実現武の活動報告をしながら、今後なんとなく見えてきた方向性をお話しようと思います。 1、学び方って人それぞれ 5月24日、夢実現武で初めてのzoom講義を行いました。

          まだまだ試行錯誤!なんとなく見えてきた活動の方向性

          夢実現武のzoom講師が来沖!有料級ノウハウちらみせ交流会

          2023.5.18 いよいよ、夢実現武の活動がスタートしました!👏パチパチ 無事にスタートを切れて、まずはホッとしています。 これもそれも、色々な方の理解や、ご協力があったからこそ。 行政や学校という組織の中で動くことに不慣れな私は笑、 夢実現武を立ち上げることを一度諦めかけた瞬間もありました。 まだ早いのか? 焦りすぎか? もう少し周りの信頼や理解を得てから始めるべきなのか?と。。。 ただ、ある方のおかげで、 諦めずに自分を信じて動き続けることができました。

          夢実現武のzoom講師が来沖!有料級ノウハウちらみせ交流会