見出し画像

恋愛『こじれオフ会』いただいた感想まとめ

元井です。

20230905 21:03 感想1名追記

非モテオフ会に続いて新たなオフ会を発足させました。セカンド童貞と恋愛こじれ女子のオフ会、こじれオフ会です。

恋愛にこじれたひとのための、『こじれオフ会』



いただいた感想、女性の参加者さまからです!

純粋に楽しい時間を過ごしたい、恋愛以前に相手のことを知りたいと思ったが故の言動が、相手には恋愛的な好意だと取られてしまったり、友達作りの場にまずは友達を作ろう(関係を継続して、その先に恋愛もあるかも)くらいの気持ちで参加したらすぐに恋愛がゴールになっている距離の縮め方をされたりして、相手の目的はちがったんだ…と悲しくなった経験があります。男性への偏見も含めた苦手意識がこじれにつながっている自覚があり、なんとかしたい!と考えて、恋愛が目的ではないけど恋愛について話せるイベントだということで参加させていただきました。

初対面の割と大人数の人に自分の恋愛やコミュニケーションの悩みを相談したことがないので緊張しましたが、元井さん&参加されていた皆様がとても聞き上手で、何を言っても受け入れてもらえる安心感がありました。
悩みに共感してもらえたり、普段なら直接聞けない男性視点の意見を聞けたりして、おもしろかったです。

また、私には同性(女性)の友人が多いので、恋愛の話をするときに男性に向けた愚痴を聞くことが圧倒的に多いです。マッチングアプリなどでのトラブルや嫌な思いをした体験を聞いて、(自分が体験したことでもないのに)勝手にこじらせを加速させていました。

参加者男性の体験談を聞いて、女性にもひどい人はいっぱいいるんだ!男性もうまくいかなくて悩んでいるんだ!と気付きました。女性は元彼やうまくいかなかった相手のことをけっこう悪く言いますが、参加者男性は別れた相手のことを誰も悪く言っていなくて、優しい人もいるんだなと(上から目線ですみません)。

女性は恋愛で嫌な思いをしたら友人に話してストレス発散しているイメージがありますが、男性は恋愛関係での失敗をどうやって癒しているんだろうと気になりました。イベントで聞けばよかったです。

参加前は7時間以上も何話すんだろう…と思っていましたが、話の尽きない楽しい会でした!参加してよかったです。

ありがとうございます!励みになります。

【追記1】さらに1名、感想頂きました。本当にありがとうございます。

失恋をして愛着障害や恋愛依存症気味なのでは感じたことと、

新しい出会いでも最初から恋愛モードでくる相手が続いて、異性と関わるのが怖くなってしまっていた時に元井さんのツイートを見つけたのが参加したきっかけです。

思った以上に失恋のダメージが大きく、これは何とかせねば…
と感じつつも、友人はことごとく地方に行ってしまい話せず… 普段Twitterを見ていても、「このアポ最悪だった」というようなやばい人についての感想ばかり流れてきて、勝手にこの先の恋愛に不安感を抱いていました。

自分が選り好みしているだけなのか、自分がスローペースすぎるのかと責めてしまう時もありましたが、今回参加して思った以上に同じ経験をしているこじれ女子の方がいて、必ずしも自分の認識が誤っていた訳ではないのだと安心しました。

また恋愛モードで最初から行く男性の心境や、過去に相手とのコミュニケーションの行き違いで上手くいかなかった方など男性側の話を聞くことで相手側の理解度が深まり、「男性=ガツガツしてる、怖い!」という印象を和らげることができました。

(例えば自分はその場の雰囲気を考えて距離を詰められてもやんわりとしか断る事が出来ずにいたのですが、それが相手にとっては拒否と捉えられず「照れてるのかな?」と捉えられる可能性もあるなどです)

恋愛について話をしたいけど、話す相手がいないという方、めちゃくちゃおすすめです。

私のように異性に苦手意識を持つ方もいらっしゃると思いますが、参加者の皆さん良い方ばかりでした…! 「この集まりでは恋愛禁止だよ!」と元井さんがきちんと伝えてくれているので、恋愛トークを本音で語れます。

「この集まりに参加すれば万事解決!」ではなくあくまでスタートラインに立てたという印象です。 ここからどんどん自分のコミュニティを広げていきたいと思います!

まだまだ参加者の方からのコメントお待ちしております。
頂き次第、こちらに追加させていただきます。


こちらは非モテオフ会の参加者の方の感想です。
こちらも順次、募集中です。

noteに追加させていただきます。


いただいたサポート代は記事執筆用の書籍購入などに使わせていただきますのだ。 サポートも嬉しいのだが、Twitterでのシェアやスキをされると喜びますのだ!気軽に感想をコメントして意見交換できると嬉しいのだ!