見出し画像

言い訳してるつもりはない...でも言い訳と言われちゃう...

いきなりですが、「言い訳するな!」と言われたことはありますか?

私は何回もあります。特に20代の頃は上司からたくさん言われました。

困ったことに、上司からは「言い訳するな!」と言われますが、私は言い訳しているつもりは一切ないということです。

理由を聞かれたから説明しただけ。
なのに、「言い訳するな!」とか「それは責任逃れだろ!」とか…

全国の受講生からも、
「そんなつもりはないですが、『言い訳だ!』と言われることがあります…」
という声をいただきます。

今回は、このジレンマを解消すべく、
「言い訳」と「ちゃんとした説明」をバキッと分けて、
・何がちがうのか?
・どうしたらいいのか?

をお伝えします。

ぜひ、最後までお付き合いください(^-^)/

言い訳=弁明

言い訳とはそもそも何なのでしょうか?

これは、都合の悪いことや過失を取り繕って弁明することです。
辞書で引くとそのように出てきます。

ごまかそうとしていたり、隠そうとして弁明することを言い訳と言います。

では、ちゃんとした理由を説明しているにも関わらず、『言い訳』と捉えられるのは、何が違うのでしょうか。

実例があるとわかりやすいですね。
受講生からいただいた例をもとにお伝えします。

言い訳の実例

上司:平山君、ポスターを2つ発注したでしょ。1つ目のポスターの納期は決まっていたけど、2つ目のポスターの納期は決まっていなかったけ?

部下:はい。2つ目の納期は決まっていません。

上司:あれ?ポスターを頼むときって、必ず納期を確認するルールになってなかったっけ?

部下:なってます。ただ、今回は、1本目のポスターができてから、2本目のポスターの制作に取り掛かる旨、先方から伺っていて、そのまま私が休みに入ってしまったので、確認していませんでした。

上司:??。1本でも2本でも、発注する時に納期を確認するルールだよね?

部下:あ、、はい…すぐに確認します。

こういうやりとりです。

・ポスターを発注するときは、必ず納期を確認するというルールがあった。
・部下は今回、2本目の納期を確認していなかった。
・だから上司からツッコミが入った。

という内容。

部下は、納期を確認してない理由を、
「今回は2本だったので」
「休みに入ってしまったので」
と、ちゃんと説明しています。

でも上司からは、「それは言い訳でしょ」と言われたそうです。

ちゃんと理由を説明しただけなのに「言い訳するな」と言われた…

あなたはこれ、
言い訳だと思いますか?
ちゃんとした説明だと思いますか?

その説明、なくても通じるか?

ここが今回のポイントです。

言い訳とちゃんとした説明の違い。

それは、
その説明がなくても通じる
これが言い訳の定義です。

簡単に言えば、その理由を説明しなくても何の問題もないということ。
要らないのに説明するから、言い訳と捉えられます。

先ほどの例でいえば、ポスターが1本だろうと2本だろうと、納期を確認することが決まっている。

ならば、
「すみません。。納期を確認していませんでした。至急確認します」
これで終わりです。

にも関わらず、
「今回は2本だったので」、「そのまま休みに入って」と、要らない説明を入れると言い訳と捉えられます。
余計なことを言って、そこがまた火種になって詰められることもあります。

試しにその説明がなくても、通じるか、やってみるといいです。

上司:平山君、ポスターを2つ発注したでしょ。1つ目のポスターの納期は決まっていたけど、2つ目のポスターの納期は決まっていなかったけ?

部下:はい。2つ目の納期は決まっていません。

上司:あれ?ポスターを頼むときって、必ず納期を確認するルールになってなかったっけ?

部下:なってます。ただ、今回は、1本目のポスターができてから、2本目のポスターの制作に取り掛かる旨、先方から伺っていて、そのまま私が休みに入ってしまったので、確認していませんでした。

上司:??。1本でも2本でも、発注する時に納期を確認するルールだよね?

部下:あ、、はい…すぐに確認します。


そうであるなら、「2本目だから」とか「休みに入ってしまった」というのはカットして、「すみません。確認漏れておりました。すぐに確認いたします」で、ピシャッと終わります。その後、上司がネチネチ言ってきたら、それは上司が悪いと思います。

そこに対して、いらない説明を入れていくから、ツッコミが入ってくるのです。

言い訳の定義は、なくても通じる。なくても何の問題もない説明になります。

【これは言い訳?説明?】

例えば、こちらのやり取りは、言い訳でしょうか?それとも説明でしょうか?

上司:納期遅れていないか?
部下:いやぁ、隣の田中さんからまだ資料が出ていなくて…

結局、納期通りに出てきていないということは、その方のコントロール不足になりますよね。田中さんから資料が出てきていても、いなくても関係ないわけで、

部下:すみません。私の段取りが悪くて素材が集まってきていません。至急集めて明日提出いたします。
上司:よろしく!
で終わりです。

そこに対して、
「システムの久保田さんがまだ…」
「最近立て込んでいて…」
という説明を言い訳と捉えられるわけです。

繰り返しになりますが、それを外してみてください。その説明がなくても問題がないなら言い訳です。
逆に言うと、その説明がないと困るなら、それは言い訳ではなく説明です。いるのか、いらないのかという視点ですね。

ご本人としては、いると思ってしゃべっているわけです。
でも、冷静に考えてみると、その説明はいらなかったということがあります。

大切なのは未来に向かって動くこと

説明するときに、言い訳?説明?というのがあった場合、1分くらい考えてみましょう。今から言おうとしていることがどうしても必要なら言う。なくても問題なければ、スパッと行動に移したほうがいいです。大事なのは、未来に向けて行動することです。

いるのか、いらないのかの線引きを、説明の尺度にあてていただきたいと思います。

【まとめ】言い訳するなにキャッチ!

「言い訳するな」という方と、「いや、説明を求められたから説明しているんですよ」という方、上司と部下ですね。バチバチになることがあると思うんです。

良い悪いではございません。そこに置かれている説明がいるのであれば説明、いらないのであれば言い訳と捉えられます。

その説明をいったん取ってみてください。その業務に必要であれば説明です。でも、入れなくてもスパッと通じるのであれば、そんなものを入れずに「すみません。やります!取り掛かります!」と前に向けてどんどん進んでいくと、お互いいい関係をつくれるのではないかと思っております。

何か参考になれば幸いです。
是非、動画でも言い訳と説明のちがいを学んでまいりましょう!(^o^)/

-----------------------------------------------------------------------------
【モチベーション&コミュニケーションスクール】

コミュケーション力アップ、伝わる話し方、あがり症改善セミナー

ビジネスマンのための「伝わる話し方」実践スクール

モチベーション&コミュニケーションスクール会場

【株式会社モチベーション&コミュニケーション:桐生稔 著書】

緊張しない「最初のひと言」大全(Clover出版)

図解版:雑談の一流、二流、三流(ASUKA BUSINESS)

説明の一流、二流、三流(明日香出版)

30秒で伝える全技術 (KADOKAWA)

雑談の一流、二流、三流 (明日香出版)

10秒でズバッと伝わる話し方(扶桑社)

【ビジネスマンのための「伝わる話し方」実践スクール】

【プロフィール】
・株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役:桐生 稔
・モチベーション&コミュニケーションスクール代表講師
・日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー
・日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー
・日本声診断協会音声心理士

1978年生まれ、新潟県十日町市出身。もともと臆病な性格で、対人関係が非常に苦手。小さい頃は親戚の叔父さんと話せない程、極度の人見知りであがり症。体も弱く、アトピー性皮膚炎、扁桃腺炎症、副鼻腔等、先天性欠如等、多数の病気に悩まされる。
18歳の頃に新潟から東京に上京。東京で新卒入社した会社では営業成績がドベで入社3カ月で静岡県富士市に左遷させられることに。しかしそこから一念発起。コミュニケーションスキルをあげるべく心理学、大脳生理学を学び始め、1,200店舗中営業成績でNo1となる。その後、ボイストレーニングスクールに転職。話し方の基礎を徹底的にマスターし、8店舗だったボイストレーニングスクールを40店舗に拡大。一気に全国区の業界大手に引き上げる。そして2013年、強いビジネスマンをつくりたいという想いからモチベーション&コミュニケーションスクールを設立。現在では全国で伝わる話し方、あがり症改善、人前でのスピーチをトレーニングするビジネススクールを運営。全国40都道府県で年間2,000回のセミナーを開催し、受講者数は30,000人を越える。

【モチベーション&コミュニケーションスクールSNS】

モチベーション&コミュニケーションスクール公式LINE

YouTubeみのちゃんねる

instagram

Twitter

Facebook

TikTok

株式会社モチベーション&コミュニケーション

所在地 〒163-0649 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F
お問い合わせ TEL:03-6384-0231
MAIL: info@motivation-communication.com

-----------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?