マガジンのカバー画像

子育て知恵袋

49
マザークエスト代表で教育ジャーナリスト、ポジティブ心理学コンサルタントの資格を持つ中曽根陽子とスタッフが皆さんの子育てや教育のお悩みに回答します!
運営しているクリエイター

#mother_quest

Vol.22 18時に帰ってくると約束したのに、なかなか守ってくれません。守ってもらうには、どうしたらいいでしょうか?

質問:小5の娘が遊びに行くとき、18時までに帰ってくると約束したのですが、なかなか守ってくれません。お友達とおしゃべりしていたり、寄り道していたり、30分くらい遅くなることもあります。親としては約束は守ってほしいのですが、どうしたらいいでしょうか? ★中曽根陽子の回答:小5の娘さんが、18時までに帰宅という約束を守らない。それは、心配になりますね。 明るい時期ならまだしも、冬なら真っ暗になりますものね。 これまで、約束を守れなかったときには、どういう対応をしていますか? 当

Vol.20 小学生の娘は、わからない言葉があるとすぐ検索します。親としては辞書や辞典、図鑑を使って欲しいのですが、なかなか使いたがりません。どう対応したらいいでしょうか?

★中曽根陽子の回答:  今はなんでもググればでてくる時代です。大人だって、分からないことがあれば、すぐネットで検索しますよね。便利な世の中になりました。  私もめっきり、紙の辞書や辞典を開く機会が少なくなりました。  だけど、「子どもには、辞書や辞典、図鑑を使ってほしい」その気持ちも分かる気がします。  たぶん、 「検索では、そのキーワードについての答えだけが出てくるので、広がりがないけれど、紙の辞書や辞典・図鑑なら、自然に周辺の言葉や情報も目に入るので、世界も広がるから紙

Vol.21 娘は算数が苦手なのですが、克服するにはどうしたらよいですか?

質問:娘は算数が苦手で、宿題にもなかなか取りかかれません。全くできない訳でもないので、苦手意識を持たないようにしてあげたいのですが、どうしたらよいですか? ★中曽根陽子の回答: 苦手意識を植え付けていませんか?   算数に苦手意識がある。その気持ちよく分かります!  というのも、実は私も苦手意識があったんです。(って今もかも) いつからそうなったのかな…と考えていたのですが、私の場合は、数列とかが出てきたあたりから、どうも苦手になって、できれば避けて通りたいと思うようになっ

Vol.19 友達同士のケンカの仲裁をする娘にどうアドバイスしたらいいですか?

質問:小3の娘の友達同士がケンカになり、娘が仲裁を頼まれたようです。Aちゃんから「仲直りしたいかBちゃんに聞いて」と言われてBちゃんに聞いたところ「わからない」と言われてしまい、娘が困っています。どうアドバイスしたらいいでしょうか? ★中曽根陽子の回答: お子さんは、お友達から信頼されているのですね。 お手紙を読んで、まず、そのことをお子さんに伝えてあげてほしいなと思いました。 その上で… まず問題を整理しましょう。 1.娘さんの話を聞いて、お母さんがなんとかしてあげたいと

Vol.18 ご飯の時間なのに遊びに夢中な我が子にイライラします。どう対応したらいいですか?

質問:ご飯の時間だよと言っても、遊びに夢中でなかなか止められない我が子にイライラしてしまいます。毎日のことなので怒らないで済むようにしたいのですが、どう対応したらいいですか? ★中曽根陽子の回答:  ご飯の時間なのに遊びに夢中になっているお子さん。何歳でしょうか? 2,3歳のお子さんでしょうか? それとももっと大きいお子さんでしょうか? それによっても対応は変わってくるかなと思いますが…。  そもそも、「ご飯の時間だよ!」という掛け声に反応しないということは、それほどお

Vol.17 説明会に行けない学校をどう選べばいいですか?

質問:受験が近づき、今まで考えていなかった学校が志望校の候補に挙がってきました。今年はコロナ禍で説明会や行事などが少なく、学校を見る機会がないまま決めないといけないのですが、このような場合にどう学校を選べばよいでしょうか? ★中曽根陽子の回答:  今年の受験は新型コロナ感染症の影響で、これまでとは違う対応をしなくてはなりませんね。学校説明会も予約制で、予約開始と同時に満席になってしまうという学校もあるようで、受験生ママたちの間ではプラチナチケットをどうやってゲットするかが

Vol.15 娘のいたずらをお友達がチクリに来ました。どう対応すればいいでしょうか?

質問:小3の娘が同級生のお友達数人で公園で水鉄砲で遊んでいた時、一緒に遊んでいた男の子が我が家にピンポンしに来ました。娘がルールを破って水をかけてきたことを母親の私にチクリに来たようなのですが、こんな時どう対応すればよいでしょうか? ★中曽根陽子の回答: 子どものトラブルに親が介入するべきか否か…。これって悩みますよね。 でも、親が口を出すことで余計こじれることはよくあること。お子さんの年齢にもよると思いますが、私は、「子どものケンカに親は口を出さない!」が原則かな