見出し画像

台風の中のミラクルなひと時

ここのところ、目まぐるしい日が続いて書こう書こうと思っていても書けなかった。(と言ってもスローな私なのでそうであって、大半の方から見るとそんなに忙しくはないと思うが・・・。)

先日、お世話になっているシェアハウスのカフェでアリシアさんと山根麻以さんのライブが行われました。

受付のTwo Big Smiles.

ミツロウで作った素敵なキャンドルとお花で会場がセッティングされました。

この日はちょうどライブの時間帯に台風が通り過ぎるということで、当日朝まで開演するか、しないか、ギリギリの判断ですることに決定。

リハーサル中はずっと暴風雨が吹き荒れていました!それにも関わらず、たくさんのお客様がいらしてくださいました!駐車場からカフェに入る間でもびしょ濡れになってしまうほどの雨風。

でも、始まる直前、雨が止んで綺麗な夕日が!出演者もお客さんもみんな喜んで写真を撮ったり、夕日を眺めていました。

本番が始まり・・・、
素敵なエピソードがたくさんあります。まず一つ、麻以さんの後ろにかかっている布は水をイメージして染上げでいます。素敵な洋服を作るリトルイーグルのカオリコさんが真水と海水の混じった沖縄やインドその他、世界各地のそのポイントで布を水にさらして巡礼していった布です。
写真の麻以さんの歌もパワフルです!私はのっけから涙が止まらずただただ感動しながら聴いていました。私が特に涙がどうしようもなく止まらなかった曲は、アフリカの歌です。アフリカのあるところでは、人が生まれた時にその人の魂の歌が贈られるそうですが、人生の道に迷った時、辛い時、嬉しい時、幸せな時、その歌が歌われるそうです。そして、最後、その人が亡くなる時も歌われます。そんなエピソードとイメージでできた歌。会場のお客さんと一緒に歌い上げて行くその歌は、とても心の奥深く、まさに魂まで響く歌でした。

アリシアさんと一緒に写真を撮っていただきました。
とてもチャーミングな方です。ご存じの方も多いと思いますが、素敵な本を出版されています。お客さんにサインをするとき、たくさんの自前のペンで丁寧に一つ一つイラストも描いてサインしてくれます!なぜ、たくさんのペンを持っているかというと、そのサインする素材が紙なのか、布なのか、プラスチックなのか、黒地なのか白地なのかでペンを使い分けているそうです!サインも彼女のアートのひとつなんだな〜!とそれを聞いたときとても感動してしまいました。
ライブ会場にお越しいただいているみなさんが素敵で、初めて観客の前で弾いた曲もあったほど、とてもリラックスされていたように思いました。ちなみにその曲はギターだけで弾いている古い平和のために作られた曲です。

そして、お越しいただいたお客様全員がまた、ただの観客ではなく、歌手であり、ダンサーであり、みなさんもライブの一部としてパフォーマンスしていただきました!こんなに声を出して一緒に歌ってくれた、こんなにみんなで踊ってくれたライブは初めてよ〜とアリシアさんも麻以さんもとてもとても楽しそうでした!みなさん、本当にありがとうございます!

カオリコさんのチャンティングでライブが締めくくられ、ライブの最後にはお月様もぽっかり出て、本当に台風でどうなることかと思っていたけど、奇跡みたいに天気が良くなったね、とみんなで喜んでいました。お客様が無事にみなさん帰ることができて本当に良かった〜。

このライブ、実はカフェのオーナーさんがハワイ島に行っていて不在だったのですが、スタッフの皆さんがみんなで準備して開演することになっていたのです!みんなの一生懸命で良いものを作っていこう!という気持ちと団結力が素晴らしくって、若いスタッフの方達が初めて中心となって開いた素晴らしいライブでした!こんな素敵な空間に一緒にいることができて本当に幸せでした!みなさん、お疲れ様でした、本当にありがとうございます!




サポートはセッションの向上のためのお勉強に使わせていただきます ありがとうございます!