見出し画像

未収園児クラスでの信じられない出来事

<a href="https://note.com/mother19_rin/n/nf3d54488cb1c" target="_blank" title="">前記事「月に一度のバイブルサロン」</a>の続きです。

迷いに迷っていた幼稚園選びも最後は強制的に決められてしまった感じがありましたが、息子の幼稚園も決まり私はホッとしていました。

2016年も終わろうとしていたクリスマスの頃、来春から通う予定の幼稚園で雪遊びがあると知り、息子と行ってきました。つなぎのウェアを着せて外で子供達と先生たちが遊んでくれ、その周りでママたちが見ている感じで、私も何度か顔を合わせたことのあるお母さんと話ながら息子をみていました。そして何気なく息子の方を見ると、なんとなんと!!
先生が真顔で雪の上に座っている息子に向かって思いっきり雪玉をぶつけていたのです!
さっきまで話をしていたお母さんも見ていて、思わず瞬間「キャー」と声をあげました。雪玉をぶつけられた息子は座った状態のまま、ビックリしたのかそのまま動けず困惑した顔をしており、私も信じられない光景に驚いて声も出ず、話をしていたお母さんにも何も言えずただただ驚くばかりでした。
遊びでふざけてという感じではなく、先生の表情も険しい感じで怒りの感情で思い切りぶつけてるように見えました。とても未就園児に対する態度ではありません。そのあと、その先生に対し私は睨みつけることしかできず、息子は少し時間が経つと忘れている様子で楽しそうに遊んでいました。

雪遊びが終わり帰宅後、夫に話しました。夫は「気のせいじゃないの?」と言っていました。息子も楽しかったと話しているのでさほど気にする様子もなく、でも目の当たりにした私は、そんな先生がいるところに通わせるのはどうなんだろうと本気で悩み始めます。
年末年始もそのことが頭を離れずモヤモヤしたまま年が明けました。
年明けはじめのバイブルサロンで牧師先生に相談してみることにしました。

続きは次回の記事でお伝えします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?