ヘシル5つの動詞で英会話EJC

英語が伝わるよろこびをわかちあおう

ヘシル5つの動詞で英会話EJC

英語が伝わるよろこびをわかちあおう

最近の記事

夏のOMOMUKI

English below この夏に何かが足りない何かが足りないとずっと考えていましたが、足りなかったのは「部屋の中に入る日陰」でした。 夏になると家にある大きなどんぐりの木が、むくむくと葉を生い茂らせて、こんなに大きかったっけ?と思うほどでしたが、その木のおかげで窓に影ができて、夏は網戸にしていても風が通り抜け、夜になるととても涼しかったです キラキラと目に映る田んぼの緑、照りつける太陽に灼かれながらもその眩しさが気持ちよかった けれどその日差しが部屋まで直接差し

    • 書きたいことが山ほどある。 なのに、「書く」ためのエネルギーが出なくて、というか放出できなくて、というか・・・もう30日も時間が過ぎてしまった。 そう、あの日。あの雨の日。 ぽつぽつと降る雨が、もう雪が終わったことを告げる。 雨にまぎれて、ポロポロと頰を伝う涙。 別れは寂しくないと思っていたのに、いつの間にか大切な思い出が胸いっぱいに溢れていた。 痛みではない、これは人の温かさから伝う涙だ たくさん注いでもらった時間、人からの助けられ情けをかけてもらった日々、まだ言葉

      有料
      500