見出し画像

無敵のおばさんが日本破壊するという話


近年、貧困女性や未婚のおばさんにより凶悪な事件が後をたたない子供への虐待や無関係な親子を狙った凶悪事件または男性を騙して犯罪者に仕立て上げる事件など今回はなぜ女性の犯罪が増えているのかにフォーカスを当てて書いていこうと思う


女性の犯罪は近年増加傾向

・なぜ貧困おばさんや未婚おばの犯罪が増えているのか?

・未婚のよるストレスの影響

・女性特有の生きづらさ



女性の犯罪が増えている特に独身女性や無職女性の犯罪行為が近年増加傾向にあり無差別や動機がない犯罪も増えている。男性の場合は社会に絶望したりすると犯罪に走るパターンがあるが彼女たちに明白な動機がない場合も目立つ最近だと小学生男児に脅迫行為を行った精神異常者の女が逮捕されたり
若い女を狙った犯罪も確認されている。




仮設① 未婚でいることの精神性ストレス

以前はどんな女性でも結婚することにより社会的地位を確立することができたが今の日本では男性に選んでもらい結婚するハードルが限りなくあがっている。まぁ結婚自体はまともな女性なら簡単にできるのだが

男性が嫁に選ぶ女性の特長が女性らしい人、仕事をしっかりしている人、若い人と簡単な条件だが性格に難がある女性が結婚できずに売れ残っている現状がある。人昔なら女性に経済力がなくても性格でカバーできたが・・

未婚でいる事男性に相手にされないストレスが女性の無敵化を増やしている可能性は十分ある。男性でも女性に相手にされないで無敵化した事件は過去にも多い。(秋葉原殺傷事件・京アニ放火事件など)

異性にモテないという現象にたいして男性より女性の方がストレスがデカい可能性はある理由は以下になる

  • 女性は他責思考の傾向がある

  • 他者と比較する癖が強い

  • 認知の歪みで現実がわからない

まず他責思考とは何か?を説明するが他責思考とは自分に落ち度があり責任があるにも関わらず社会のせい男のせいにする事を言う。特に責任を取りたくない女性甘えて生きてきた女性ほど他責思考が強く因果関係や事実を無視する事がよくある。フェミ界隈や反出生界隈など

2つ目は他者と比較する癖が女性には強いということだ。男性の場合は自己責任の考え方が浸透しており女性みたくあれほしいこれほしいという風にはなりにくい、だが女性の場合上記でも述べたが責任から逃げ幼稚な思考のまま大人になると、他責が強くなる

最後が認知の歪みによる現実と虚像の区別がつかないだ。女性の多くが誠実に生きるという行為から逸脱しており平気で嘘をつく友達を騙す、ハメるなどの行為を悪気なく行っている新宿タワマン事件の女性はサイコパスの異常者だが・・・(もちろんまともな女性もいるが)


まとめると・・・責任から逃げ妄想で現実と虚像の区別がつかず嘘を平気でつく人間性になるわけだ

女性が生きづらいは本当か?

日本では度々女性が生きづらいという話を聞くが私からしたら不思議だ日本ほど女性が楽に生きれる世界はないだろう。私は男性だがもし女性になっていたら今頃、政治家にでもなっていても不思議ではないだろう。多くの男性が女性になっても男性的努力を続けたら日本の女性は世界一の働き者になるだろう。とにかく今の日本では女性が生きるのすごく楽である

よくある意見だが・・・他責思考が目立つ

意思決定の場に女性がいないから

残念だが日本の女性のレベルは未だに低い男女雇用機会均等法ができて30年以上、女性の活躍を政府が進めても本人たちにやる気がなく中々結果はでない最近では大学の入試に下駄をはかせて女性専用などつくる始末だ。これは非常に情けない女性は無能で使えないから女性専用を作ろうという発想。これに反発した九州大学は大変すばらしいと思う。

日本の女性が他責思考を捨て責任を理解して男性と同じ立場に上がってくる事を期待している。私は女性軽視もしてないしフェミがいうミソジニーでもない女性の可能性や力を信じているのだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?