見出し画像

婚活で低スペックの女性ほど高望みする件

みなさんこんにちは本日は低スペックの女性ほど高望みする件についてお話しようと思います。近年恋愛のミスマッチが激しくなり女性の時代錯誤の高望みに関して男性が嫌気がさして恋愛から退場している現状です。これは結婚相談所や婚活に置いても男性が集まらないと現実と一致しますね。


実力のある女性は高望みしない

これに関しては以下の解説動画をみてもらいたい

この動画を見て貰えばわかるが本人に実力があればなんの問題もないのだ
現に友達も多く人望もあり実力がある異性は結婚相手が変わっている人や少しぐらい容姿に難があろうがその人と友達をやめるやつはいないだろう。
それではなぜ実力がない低スペックの女性ほど上昇婚したがるのか解説していこう。


低スペックの女性ほど高望みする原因

これに関しては自称ハイスぺ男子の記事を読んでみるとおもしろい特にハイスぺ女子ほど妥協的で低スぺ女子ほど高望みするという意見が私も感じる実際私も何度か婚活でデートしたが低スぺ女子ほど無理だろって男子に突撃しているのが良く見る。一方それなりに仕事をしていて頭も良い女性ほどいわゆるモテそうな男性を避ける傾向が強いこれは遊ばれた経験や彼らの生態をわかっているのだろう。

この記事の中でおもしろい意見が低スぺの女性が恥ずかしくもなく自分以上のステータスの男性に申し込んでくるという点だ。当然勝ち目はないのだがここまでくると一種の男性に対するセクハラだろう。ハイスぺ男子の周りには同じハイスぺ女子が集まるのだからそこでわざわざ低スぺの女性を選ぶ理由がない。人は育ってきた環境が似てる異性と相性がいい傾向が強いので低スぺ女子が申し込んでも無駄な努力だ。それより同じ低スぺの男子と付き合ったほうがお互い幸せだと私は思う。

例えば年収200万の女子は同じ200万の男性と付き合い結婚する今は結婚しても女性が定年まで働く時代なのだから問題もないはずだ仮に今が低年収でも二人で働いていけば年収も上がっていくはずだ。それを若い時期を無駄にしてゲットできもしないイケメンを追いかけても無駄な努力になる事が明白だ
往々にしてこの手の勘違い女性が中々減らない世の中だし



女性も下方婚するべき理由

次に女性も下方婚するべき理由について話そう。まず大前提だが男性はほとんどが下方婚している。

下方婚とは・・・
自分より年収や学歴が低い人間と結婚する行為である
この定義からみても男性は問題なく下方婚している。下方婚の最大のメリットは対象となる相手が多くなる点だ。多くの女性が望むイケメンで高年収の男性だがまずこのパイが限りなく少ない。そしてそんな良い男は学生時代から付き合っている彼女と結婚してしまうので学生の時にその手のハイスぺと出会いがない時点でもうあきらめるべきなのだが・・・
これは男性も同じだ20歳そこそこで料理ができて処女で優しくて俺の事だけを一途に好きでいてくれるなんて幻想は高校で卒業すべきだ。

私が言いたい事は一言、世の女性達よ妄想を捨てて現実を見ろと言う事だ
仮に自分より低年収の男性と結婚しても結婚生活は破綻しない。現在は女性も結婚しても産休育休をとって復帰するのがデフォになりつつある社会だ。そして男性も結婚して真面目に働いていけば年収も少しずつあがっていく可能性が高い為つまり私が言いたいことは完成品の男ではく未完成の男を育てろって意味だ。


女性の高望みを辞めさせる方法

さてこんな事を書くとまたフェミみたいな人間が批判してきそうだが女性の高望みは百害あって一理なしだと私は思う。経済的に自立しており老後も問題ない女性なら好きに生きればいいだろう。公務員だったり一流メーカーや看護師の女性などは、逆に事務職や将来安定した収入が見込めない女性ほど結婚したほうが安心だろう。

いずれ親も死ぬわけだからそうなった場合孤独死や餓死になる可能性があるもちろん男性もそうだが、ただ男性は独身で働いていればそれなりの貯蓄があるのでまだ救いはあると思うが問題は上記でも述べた低年収の女性だ。

以下は結婚相談所大手のIBJの資料だがこれはすごく残酷なことがデータとして出ている高年収の女性ほど結婚していて低年収の女性ほど男性に選ばれないという現実だ、特に家事手伝いの無職や非正規はまったく男性に相手にされていない。逆に公務員や医療系は男性からも人気が高くこの仕事についている女性は結婚がしやすい。近年の男性は女性にもそれなりの年収を求める傾向が強くなっており最早男性が養う時代はとっくに終わっていると言える

女性は30歳を境に結婚できない可能性が上がる

この図を見てほしいのだが女性は20代前半が別格レベルで男性から人気があり20代後半もそれに続くだが30歳境にガクンと需要がさがり30代後半では
男性より低くなるこれは男性が結婚相手との間に子供がほしいのを条件にあげているので高齢出産になる30代の女性を避けているためである。
問題はこの現実があるにも関わらず女性が同年代【年の差1~4】ぐらいを求めていることだ。これは私の動画でも説明したが女性は20代後半にもなったら同性代というワガママを捨てないと限りなく結婚は無理である。特に並以下の女性は厳しい

日本の少子化も晩婚化も女性の高望みが原因

日本は少子化でも結婚した夫婦は子供を産んでいる

私が思う日本の晩婚化非婚化の原因は女性の結婚観にあると断言できる。未だに多くの女性が男性に経済的稼ぎを求めているが男性はもう一人で家族を養う事ができない事を知っている。

これは男性が能力が低いとかではなく政府の失策が原因なのだ、ゆえに男はもう家族を養えないじゃどうするか?代わりに女性が働いて男性を助ければいいだけの簡単な話なのだがこの【女性が大黒柱になる】という意識が未だに弱いのが日本だ。

女性がもっと稼いで男性を養うようになればつまり年収が低い男性を許容すれば結婚する人は増えると思われるが今の男性はほとんどが家事育児に協力的だし育休を取得する社員も増えている。


最後に男性側の問題点

これは自分もそうだが男性の結婚観としてある程度安定してから結婚しようと考える人が多い、もちろん僕もその一人だがそうなると男性はある程度年齢を重ねる必要があるこれは日本の社会が年功序列賃金を未だに続けているからだ。なんせ若い男性、金のない男性は全く相手にされないからだ

ここで問題となるのが今度は安定したら適齢期の女性ここでいう子供が産める20代の女性との出会いが難しくなる点だ、ただでさえ若い女性の数がすごいスピードで減っているのに・・・
現状男性の結婚する目的が子供がメインの為子供が産める若い女性に需要が集中するのは仕方ない事だが女性が経済力をつけて男性を支えるようになれれば少しはパワーバランスがとれるのではないかと思っている。

さて本日のまとめとして20代後半もしくは30歳間際の女性たちよ結婚したいなら四の五のワガママいってる場合ではないぞ。君が良いと思う男は君より若くてかわいい女性が狙っているので!君がアイドル並みに綺麗だったりモデルの仕事をやっているなら望みはあるがその辺のモブのサラリーマンまして男性より収入が少ないならもう結婚は絶望的かもしれない





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?