見出し画像

万年不調が『運動習慣』を始めたら楽しくなって健康オタクになった話

運動、やらなきゃいけないのはわかっているのになかなかできませんよね。

今までの私は、仕事から帰ってきて即夕飯を作って食べ、お風呂に入るまでにスマホをいじってダラダラ過ごしてそのまま寝る生活でした。
平日の仕事で疲れてるんだしそれくらいいいじゃん?と思っていました。

ですが、全く運動してないせいで筋力は低下し疲れやすくなりました。
ここ最近の気温差でメンタルはボロボロ。
昨年末から食事が取れなくなるほど胃が弱り、胃薬が手放せなくなりました。

部屋でうずくまっているときに、どうすれば健康になれる?
と自問自答していました。YouTubeで色々な健康情報を見漁ってたどり着いた結論は

「やはり運動か…」
でした。

どれだけの人が「健康になるには運動がいいです!運動しましょう!」って言われてもそんなことわかってるわ!!って普通は思います。

私の場合、もう体調不良でうずくまるのは嫌だ!健康になりたい!と思い、とりあえず動き出すことができました。

もう一つ、推しているグループのメンバーが、体づくりに本気でストイックになっている姿を見て真似したい…と思ったのもきっかけです。(圧倒的オタク思考)

まず、飽きずに運動習慣を作ることを1から考えました。

前提として考えたこと

結論として、運動を習慣にするにはまず
「やらなければいけない状況を作ること」「運動がしんどいと思わないこと」が大事です。

ジムに行くことも考えましたが、まず行くのがしんどくなる、お金がかかることも考えて自宅でできる宅トレにしました。
家だけで全て完結するし、お金もかからないのでいいことづくしです。

デメリットはジムに比べて「身体に負荷がかかりにくいこと」ですが、
本気でムキムキになりたいわけではないので今の私には宅トレで十分です。

運動を習慣化するためにやったこと

1.帰宅後に即準備

仕事から帰ってきたらまずは軽めの栄養補給と軽く休憩。
空腹状態の運動は筋肉を分解してしまうので、お腹に何か入れておきます。
(ちなみに糖質を摂るのがおすすめです)

そのときはバナナを食べることが多かったのですが、最近は暑いので日もちする小さめのようかんを食べます。

食べ終わったら消化するために動くぞ…!とスイッチが入ります。
その次に運動着に着替えて第2のスイッチを入れます。

着替えたら何も考えずテレビの電源を入れ、YouTubeでトレーニング動画を再生します。

これでもうやらない理由は無くなりました。

2.無理をしない時間設定にする

全体で30分を目安にトレーニングしています。

準備運動10分+有酸素運動10分+運動後ストレッチ10分

という感じに設定しています。
余裕があるとき、もう少し動きたい場合は鍛えたい部位を追加で5分ほどやっています。

準備前後の運動は固定にして、有酸素運動は色々試しています。

トレーニングは竹脇まりなさんの宅トレを主に行っています。
たくさんのメニューがあるし、楽しく動けるものが多いので宅トレ初心者の方はおすすめです。
(ちなみに本気でダイエットしていたときにも大変お世話になりました)

色々と試していった結果、ボクササイズにハマりました。
殴る蹴るの動きが爽快でストレス解消になって楽しいです。
あとなんだか強くなれた気がします。(あくまで気がするだけ)

3.休みの日は必ず作る

楽しくなるとついつい連日やってしまいますが、休まないと筋肉は育ちません。
体調不良が起きることも考えて週に1、2回は休む日を入れています。
やりたくないのに無理しても嫌になるし、体調不良なのに無理して動くと体を壊します。何事もメリハリが大切なのです。

1ヶ月続けて起きた変化

こんな感じで始めてみたら1ヶ月は続いています。
今は運動が楽しくて色々な方のトレーニング動画を実践しています。

体調の方はどうなったかというと、疲れにくくはなりました。
メンタルも病むことなく安定してきています。

また長時間の外出で1万歩歩いても腰を痛めなくなりました。
いつもすぐに疲れてしまうので、とても嬉しい効果です。

もう一つの最大の変化は長い間飲み続けた胃薬がいらなくなりました。
主に腹筋を鍛えるようにしたおかげか、胃痛や胸焼けが起こりにくくなり、食事もちゃんと取れるようになりました。
(腹筋を鍛えることは逆流性食道炎の予防になるそうです)

これまで飲まないと不安だった胃薬から解放されて、ストレスが軽減しました。

これだけはどうにもならなかったもの

ですが大きな気温差や気圧の変化などにはいまだに負けています。
その辺は整体の先生に任せることにしました…

月経前のPMS(月経前症候群)も強く出てしまうので、その辺とも上手く付き合いながらトレーニングを計画しています。
PMSの期間は「無理して動かなくてもいい」「とりあえず動けたら100点」
の気持ちでいます。

結果、現在は健康オタクへ

健康への興味が高まり色々と試すようになりました。

最近はYouTubeで健康や筋トレに関する情報をよく観ます。
とはいえ、健康情報は惑わせたり不安にさせる内容も多くあるので情報を得る人は厳選しています。

私は主にきんに君の動画から情報を得ています。
発信の仕方にトゲも無いし、なんだか観ていて落ち着きます。
サブチャンネルでは40分くらい長めに解説している動画もあるのでラジオ感覚で観られます。

改めて思うと、健康のプロやトレーナーの方から様々な情報が得られるいい時代になりましたね。

私はただ健康に興味を持ってハマり始めた『健康オタク』の端くれにすぎません。

健康を気にせず生活できるのはせいぜい20代前半までだと思っているので、アラサーになった今、プロの方からの情報を得ながら着実に健康への道を歩んでいきたいです。

この記事が参加している募集