見出し画像

問題解決技能トレーニング

金曜日に職安の相談員さん主催の
問題解決技能トレーニングのグループワークに
参加しました。(リンクのサポートセンターとは
何も関係ありませんが、説明のためににリンクおかりしました)

困ったことがありました。

まず問題が発生した状況を細かく書き出すために
想像しながらみんなで出しあって細かな状況を把握した後
そこから最後はみんなで解決策を出し合うという。

お題は
「上司が忙しそうにしてる時になかなか報告できなくて、後で報告しなかったことを怒られてしまう」
目標は「上司に怒られないようにうまく報告したい。良いタイミングで
法おくできるようにしたい」でした。

そこで私が気づいたこと。
「決まり事を作りたがる」

もう無駄なことだなぁってイライラしちゃったんですよね。

簡単に言うと状況把握をすっ飛ばして
「一度謝って自分の伝えられなかった現状も
理解してもらい、上司の状況も伺って、
お互いの譲歩できる場所を話し合って、
今後どうするか決める!」と言ってしまったのです。

他の人は「念のために上司以外の人に報告をしておく」
「メモを渡して報告する」とかの回答が出てきたんですよね。

私こういうことだけでイライラしてたんだなぁと。
それが積み重なっていって人よりストレスがたまっていた。

今日は相談員さんとのマンツーマンの相談日で
金曜日のグループワークについての
フィードバックをしてもらいました。

私はイレギュラーなことがあると頭が真っ白になって
判断ができないのが悩みです。

問題に遭遇してから解決までの流れは

①問題をとらえる
②問題を整理する
③判断する
④解決策を考える
⑤解決を実施する。

と、なるそうなのですが、

「もすけさんは③~⑤はできるのですが
①と②が苦手なのかなと感じました。」と
言われました。

私は
「私はいっきにイライラして①~③をすっ飛ばして
④⑤をしてるなって感じました。
そして次は困りたくないとか
無駄な時間を費やしたくないというイライラから
決まり事をいちいち決めたいんだなと気づきました。
なぜなら判断ができないから。」
と伝えました。
相談員さん
「全部決まり事で解決はできませんよね。
もすけさんは視野が一つに集中しちゃうから
もう少しいろいろ見れると判断がつくことに
近づく気がします!」というところから
すごくカウンセラーってすごいなぁと
思いました。
仕事が決まってお金に余裕があれば
定期的にカウンセラーのカウンセリング受けたいな。

今できることは問題状況分析シートで
状況をいろいろなところから見てみる練習は
大事だなーと思いました。

これ全部タダで教えてもらってて
本当に私はラッキーだなぁと思いました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?