見出し画像

選挙に行くな!

私どの党推しとかはありません。
でも社会科の恩師から教わったことを
消したくないんです。

あとスピでしたらお守りくださるご先祖様。
当時は選挙権は喉から手が出る権利だったと
想像がつきます。

昔男しか投票権はなかったので
男の人が生きやすい政治をしてました。

それから昔の女性が頑張って勝ち取ったんです。
選挙権って義務じゃない。
権利です。
今は違うみたいだけど、
私は恩師の社会の先生から
無記名投票がある一定の割合を超えると
その選挙に立候補した人皆役不足と判断されたと
いうことで、選挙は無効となり
再度立候補から始める、
と教わったんです。
ほんとに昔の話です。
それを聞いて、無記名でも選挙に行ったことが
大事って思っていました。
今すみません軽くネットで調べると
無記名は無効扱いとなるとしか見当たりませんでした。

昔の人が一生懸命勝ち取った権利の貴重な一票
今ちゃんと自分がしてほしい国作りを
してるか選挙の時だけでも
少し関心を持って、
貴重な一票活用しませんか?

私面倒なんで、選挙一週間前に駅近の期日前投票してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?