見出し画像

メリットデメリット

私は今日本商工会議所主催 日本電子会計実務検定3級に合格したので
次は2級の資格の勉強を始めようと思っています。

会計ソフトはとあるところを使用してるのですが、
会計ソフトを購入せず、テキストで入手できる
「無料体験版ソフト」をダウンロードして練習しております。

体験版ソフトをネット上でダウンロードできるのは
有難いシステムなのですが

ダウンロードの仕方は私にとっては簡単にしか記載されておらず
苦労しました。

ともあれ世の中便利になったなーと思っていたのですが、
合格した不要の3級のデータをパソコン内で移行しながら整理していたら、
大元のソフトが起動しなくなりました。
元に戻してみたのですが変化なし。

今日学校がやすみなので先ほどテキストに書いてある
問合せ先に電話してみました。
基本は実際のソフトを購入し、お客様番号を取得してる方向けの
問合せ先なので体験版に関しての操作などのサポートについては
担当部署がないようです。

「今どういう状況か教えていただけますか?
その状況に応じた部署をお知らせいたします。」
とのことだったのでソフトを開くと、先ほどまでエラーになっていたのに
使えるようになっている!

電話に応じていただいた方にはお騒がせしてしまって
申し訳なかったのです。

でもそのまま使えなくなっていたらと考えると
無料で使わせてくれるように体験版ソフトを提供してくださるのは
ありがたいのですが、
パソコンに疎い私にも優しいサポートしっかりあるところの
会計ソフトを使いたいなと思うのだけど。

こういう細かいところも気遣って欲しいと思う今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?