見出し画像

日記5/30 悪夢35連発

連日寝不足で疲労困憊だったため、早寝した。
しかし睡眠薬が効きすぎていくつも悪夢を見た。二度中途覚醒もしたが、結果的に頭はすっきりしている。

今宵みた悪夢をいくつか紹介しよう。

・カミソリの切れ味が落ちており、刃の様子を見ようと持ち替えたら親指の爪が深く抉れる夢。起きてから指先を確認したほどリアルだった。

・4年くらい持っている観葉植物が萎れてほとんど死にかけていた夢。
この植物(モンステラ)は植え替えもしてないなら水も3週間に一度くらいしかやってないが、それにしては元気に生きている。植え替えしないとそろそろ限界なのではないか。生きていて良かった。

・客先で残業していたら午前1時になっていた夢。
遠方で終電を逃し、「どうすんのこれ…」となった。残業は苦しい。それがプライベートを侵害してくれば尚更だ・

・聖闘士星矢が完結しているかどうか言い争う夢。
読んだことがない割りに、完結していないと必死に主張していた。夢の中では、結局完結してたというオチだったが実際のところは知らない。

・エレベーターの守護者という曲がみんなのうたで流れていた。
名前のアホさの割りにカルトを批判するかっこいい曲だった。メロディーと歌詞まではっきりあったが、忘れてしまった。あしたのジョーのOPに近い雰囲気だった。


悪夢勢ぞろい。夢は受動的な割にクリエイティブだな。
眠剤の影響でみた悪夢なわけだが、眠剤の副作用として悪夢はよくあるものである。

ホラー系クリエイターなどはヒントを得るためにわざわざデエビゴを飲んでいる人もいるだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?