こんにくわ。 仕事とお絵かき業とプライベートの大きな用事で人生初めて忙殺されていた。まあ、完全に開放されたわけではないが… ただでさえ少ないキャパの中でストレスが溜まりすぎてる実感があって、やべえな~いつ壊れちまうだろうな…おれは… と思ってたが、まあなんとか… いきなり過去の黒歴史を思い出してウッ!ってなるやつが従来の10倍くらいの頻度になってて、まあ、違うタイミングで回想すると大したことではないんだけど、あれはもう何かの発作だろって思う。 あと、なんかこう、頭に血がの
こんにくわ。 体調、まあまあ良好 風邪をひきかけてたけど持ち直した。 週末はそれなりに色々と料理を作った。鍋中心。 鍋は、値段やら件高性能やらに対してコスパが良いとされているが、けっこう腹持ちが悪いと思う。大抵、結局そのあとにラーメンとか食べてしまうイメージがある。 なので、蓮根やエリンギなど歩留まりが良いものを色々入れたが、成功だった。蓮根は安かったし味の主張が無いので便利だと思われる。でも冬季限定な気がするな。 ピクルスを仕込んだ。 きゅうりを小さく切ってタッパーに酢
こんにくわ。 昨日は月イチの通院で休み。よってウィークデイは今日から。 眠い。眠剤が抜けきっていないのか睡眠が浅かったのか全然わからない。 たぶん前者。今朝は布団が心地よくて、十数年ぶりに布団が恋しくて離れられない思いをした。 通勤電車に乗る。 満員電車だが、ギュウギュウに押し込められるほどでは無いのでそれほど苦痛ではない。 駅に着き、電車を降りると急に吐き気を催す。 よくよく思い返せば、昨晩も吐いたような気がする。しかし、それがいつだったか、夢だったかどうか思い出せな
こんにくわ。 今日の体調、元気:アリ 意識:明瞭 やる気:無し 昨日はほとんど寝れなかった割りに、かなり活動的だった。 寝れていないということは自律神経が一時的に破壊されているということだが、壊れ方というのは色々で、抑うつ的になるときもあれば、過度な躁状態になることもある。それが昨日。躁になるということは、その反動で翌日はやる気がでない。それが今日。 寝れないというか、眠りが浅い。 寝つきは良好。眠剤のおかげで。 眠りが浅いときは大体5時くらいに目覚める。目覚めた瞬間は元
一日に一度、エスキモーのことを考えます。 エスキモーとは、アラスカ周辺の極寒の地に暮らす狩猟民族です。 極寒はつらいものだと思います。 僕の住む地域は、冬でも雪は降りません。軽く2,3枚くらい着てれば丸腰で外を歩き回っていても平気です。 でもアラスカは、そうも行かないだろうなって思います。 風が骨のズイまで凍らせて、指先を出したらすぐに凍傷になって死ぬだろうなって思います。 僕は、まあ、週末が短くてつらいなとか、月曜が嫌だなとか思いますが、エスキモーはたぶんそういうことで
明けましておめでとうございます。 突然ですが、皆さんは、初詣には行っただろうか。 俺は、もうしばらく行ってない。でも今年はたまたま近場の神社に通りかかったのでチラッと寄った。それくらいだ。絵馬にはちいかわの絵を描いて飾ってきた。御守りは、買わずに帰ってきた。 御守り。 じつのことを言うと、俺は少し前まで御守り工場で働いてたんだ。御守り工場って、不思議に聞こえるだろうか? でもまあ、まさか御守りひとつひとつを神主や巫女が作っている訳じゃないから、当然委託されている製造工場が
こんにくわ。 このところ漫然と生活していたので、書きたいこともまとまらず更新がすっかり滞っていたが、半年くらい考えていたこととか読んだ漫画の感想とか書く。 ・リビドーを育成せよいきなり下ネタですみません。でもまあいいでしょう。 最近、すっかりムスコの勃ち具合が衰えて困っていた。 勃起具合はまだしも、ポルノを見たときにアドレナリンがあんまり出なくなってきており、これはかなり寂しい。 Xやインスタグラムが次々にポルノをサジェストしてくるから、刺激に順応してきてしまったのかも
中島らものアマニタ・パンセリナを読了した。 以前載せた日記でも読んだと書いたが、実は半分くらいまでしか読んでなかった。 私は逆張り体質のサブカルチャーオタクのヒッピー気質なので、ドラッグに関しては基本的に肯定派と言っても良い。 本著は、日本のドラッグカルチャーでは有名人であるらも氏のドラッグ関連エッセイなのだが、氏本人がいくつかの薬物依存者だったため基本的には肯定する論調で描かれている。 本書の初版が約20年前で、ドラッグを取り巻く環境も世界的にずいぶん変わったと思われる
観てきた。 期待していた分だけ悲しくなるようなしょうもない出来で、★ゼロ以外付けようがないが、ここまで酷いと思う映画を見ること自体がほとんどないので、感想文はまとめておく。ネタバレあり TOHOシネマズなんばまで遥々出向いて鑑賞した。同じ劇場で上映していたシビル・ウォーの後にハシゴで観たのだが、シアターの大きさが10倍くらい違っていたのでびっくりした。 日曜日の昼間だったのもあると思うが観客もまあまあ多くて、シアターの中央エリアはぎっちぎちになっていた。 シビル・ウォーは
パラサイト/半地下の家族 かなり流行っていたと思うのであらすじなどは不要に思えるが、いわば貧困家族が身分詐称をして富豪家族に取り入る様を描く映画だ。 普段、邦画以外の映画をほとんど見ないため、韓国映画にはなじみが無く、とりわけポン・ジュノ監督という監督もこの作品を視聴して初めて知ったような具合である。 しかし、単純な本筋のテーマへの解像度はともかく、美術的描写の美しさ、脚本のわかりやすさ、テンポを保った構成力などどれも非凡さを強く感じた。 「カメラを止めるな!」的なごち
覚悟完了
非常に体調が悪い。 二日酔いだ。 普段それほど酒を飲まないが、昨晩は無性に酔いたくなり、冷蔵庫に眠っていたウィスキーを飲んだ。 フラフラしてきたなと感じたところで飲むのを止めた気がするが、気が付くと電気を点けたままベッドに突っ伏して気絶していた。 朝の5時くらいに目覚めて、胃がムカムカするな…と思ったが、二度寝してもお茶を飲んでもムカムカしている。 中島らものアマニタ・パンセリナを読んだ。 中島らもと言えば、普段本を読まない周囲の人間たちの中でもサブカルっぽい人間は大抵
仕事で無理をした反動か、気温のせいか精神的に調子が悪く、うつ病の気配がちらつく。まあ、学生時代に適応障害を患って以降はずっと似たような状態なので珍しいことではない。 中学生か高校の頃にフォローしたエロ自撮りアカウントがあるのだが、今朝もエロ自撮りを更新していた。アカウントの主の女は、フォローした時はたぶん大学生くらいだったと思うので、9年くらい活動を計算していることになる。 彼女もメンヘラ属性で、ぱっつんロングヘアのスタイルと併せて不変である。 彼女が今29歳だとして、少
極めてねむい。 生活リズムが全然整わない。 昨日は仕事が終わり帰宅してから、劇光仮面4巻を読んで、そのまま寝てしまった。 で、23時くらいに目覚め、疲れていたのでこの居眠りは大変気持ち良かったのだが、そのあと眠れず結局3時ころまで起きていた。 睡眠不足になると体調ががっつり悪くなるタイプなのでこういう状態は非常に好ましくないのだが、もう2週間くらいこういう感じだ。 週末など時間のあるときに早寝して習慣を正したいところだが、あいにく火曜日なので難しい。 まあ、依頼絵とかの
漫画アプリを中心に読んでいる。 連載中のもの、漫画アプリで全話無料で読めるものをおすすめする目的で書く。ジャンルレスだ。 ・おちたらおわり マガポケで読んでいる。 タワマンに住むママ友たちの話だ。 いまTwitterでマガポケが広告を出しているアレだ。マガポケも、コミックDAYSも、面白い漫画がたくさんあるのに下賤な広告ばかり出しているので、大抵リプライ欄で文句を言われている。 この漫画も、性的な一部のシーンを切り取って広告とされているので、私ははじめてっきり悪役令嬢の復