見出し画像

【自己紹介】アラフォー/何を身に着けるべきか悩むお年頃

はじめまして、フリーライターのmorymoryです。

note初投稿でとりとめのない内容ですが、気軽に書いていきたいと思います。

私のこと・noteでこんなこと書こうかな

改めましてこんにちは、morymoryです。

わたしは、アラフォー世代の女性です。
10年以上アパレル業界で働き、退職後の現在はフリーライターとして活動しています。

このnoteでは、今まで勉強してきたファッションの知識の備忘録を中心に、日々の出来事なんかを綴っていこうと思っています。

ファッションが好きだけど、わたしは古き良き日本人体型(書かなくても分かりますね😅)。
コンプレックスがたくさんある自分を素敵に見せてくれるファッショアイテムや、テクニックが無いかと日々研究しています。

今後にも活かせるように、今まで学んだこと・失敗したことも忘れないように備忘録。

🥲「自分に似合うものを探すのが大変…」
🧐「リアルなアラフォー世代は、どんなスタイリングをするのか参考に見てみたい」

もしこんな風に悩まれたり感じている方が居られたら、1㎜でも参考になると嬉しいなと思います。

アラフォー/何を身に着けるべきか悩むお年頃

わたしは今、アラフォー世代です。

体型や肌のたるみ・しわ・くすみ…色んなものが現れ始めています。

この加齢による変化で、今まで身に着けていたのにしっくりこなくなったな…と感じるものが出てきました。

「老けて見えたくないけど、若作りにも見られたくない」
ファッションについて、この葛藤を抱えはじめた微妙なお年頃。

でも、いろいろ考えるうちに大人の女性のファッションは若い頃には無かった楽しみがあると気づきました。

それは、「似合うかどうか」を遠慮なく大切にできるということ。

もちろん、トレンドを追いかけるのも楽しいし、マストバイだと言われると気になっちゃう。

でも、もう少し考える。
人から提案されたものをそのまま取り入れるんじゃなく、「自分に似合うなら取り入れよう」と、あくまで自分主体で。

そうすると、若い時にはしっくりこなかったアイテムが、意外と似合うことに気が付いて楽しくなったりすることがあります。

でもきっと「自分に似合うっていう感覚がわかんないんだよ!」と思う人も居ますよね。
あ、それは以前のわたしか。

だから、20代の終わりに自分に似合うものを知りたくて、試行錯誤の上掴んだコツも書いていきたいと思います。

40代、50代、60代、70代…歳を重ねてもいつもファッションを楽しめますように!

よろしくお願いします。

morymory




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?