見出し画像

ブルシット・ジョブをぶち壊せ! より良い社会への道を切り開く方法

私は今日パワーポイントのフォントとサイズを揃えるという仕事をしていました。
そうです。クソどうでもいい仕事です。
デイヴィッド・グレーバーの著書「ブルシット・ジョブ」が少し前に話題になり、このようなクソどうでもいい仕事の存在はクソどうでもいいよね。むしろ有害だよね。と認知されつつあります。
今回はブルシット・ジョブが自己相似的に重なり合うことで今の日本は残念な社会を構築してしまっているということを記事にしてみました。

ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)とは何か


「ブルシット・ジョブ」は、実際には必要とされない、社会にとって何の価値も提供しない仕事を指します。この概念は、多くの現代の職場環境で見受けられ、多くの人が自らの仕事に意味を見出せないと感じています。彼らは時に自己価値見失い、心理的な不満を抱えることになります。

社会におけるブルシット・ジョブの影響


ブルシット・ジョブは、働く個人の意欲を削ぎ、創造性や生産性の低下を招きます。さらに、ブルシット・ジョブはしばしば社会的な不平等や不健全な経済状況を作り出し、個人の生活の質を著しく低下させることに繋がります。ブルシット・ジョブに苦しみながらも、それを受け入れてしまう人々が多数を占めることによって、社会全体が不健全な方向に傾いているのです

ブルシット・ジョブの5分類


取り巻き


誰かを偉そうにみせたり、偉そうな気分を味わわせてたりするためだけに存在している仕事

脅し屋


雇用主のために他人を脅したり欺いたりする要素を持ち、そのことに意味が感じられない仕事

尻ぬぐい


組織のなかの存在してはならない欠陥を取り繕うためだけに存在している仕事

書類穴埋め人


組織が実際にはやっていないことを、やっていると主張するために存在している仕事

タスクマスター


他人に仕事を割り当てるためだけに存在し、ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)を作り出す仕事

社会構造におけるブルシット・ジョブ


政治家と官僚の役割

政治家や官僚はしばしば、ブルシット・ジョブを創出し、維持するキープレイヤーです。彼らは政策を作る際、しばしば実際の効果よりも、見た目の成果や政治的利益を優先します。これにより、多くの無意味なプロジェクトが生まれ、税金の無駄遣いを招いています。

メディアの責任

メディアもまた、ブルシット・ジョブを支持し続ける役割を担っています。彼らはしばしば、重要な問題よりもセンセーショナルな話題を取り上げることで視聴率を追求し、公共の利益を犠牲にしています。

暴力団と宗教団体

暴力団や一部の宗教団体は、社会的、経済的にブルシット・ジョブを創出し続けています。彼らの活動はしばしば法外な利益を追求し、社会全体の倫理観や正義感を損ねることにつながります。

企業内の無意味な役割

多くの企業内部には、実際には業務の効率化に寄与していないポジションが存在します。これにより、社員は創造的な仕事に集中することができず、組織の全体的な生産性が低下します。

ブルシット・ジョブが有権者に与える影響

政治への無関心の原因

ブルシット・ジョブは、個人が政治に興味を持つ時間やエネルギーを奪います。多くの有権者が、毎日の仕事に追われ、生活に疲れ切っており、その結果、社会全体に影響を与える政治的な決定や行動に参加する余力を持ち合わせません。このような仕事は、単調で創造性を必要とせず、人々が自分の力で何かを変えることができるという信念を失わせる原因となります。

一般企業におけるクソどうでもいい仕事の例

例えば、多くの企業で見られる過剰な報告書作成、無意味な会議、形式的なプレゼンテーションなどがこれに該当します。これらのタスクは、形式ばかり重視され、実際の業務の効率や成果にはほとんど貢献しません。社員はこれらのタスクに追われることで、自分たちが本当に価値ある仕事をしているとは感じにくくなります。

変化への呼びかけ

投票と政治参加の重要性

ブルシット・ジョブに縛られず、政治的な問題に対して積極的な関心を持つことは、個々の生活を改善する第一歩です。投票は、有権者が直接的に政治に影響を与える最も基本的な方法の一つです。ただ投票に行くだけでなく、政策の内容を理解し、自分たちの生活に直接影響を与える政治家を選ぶことが重要です。

個々の生活改善への道

有権者が政治により積極的に関与することで、自らが直面するブルシット・ジョブという問題を社会全体で議論し、解決策を見出すことが可能になります。この過程で、労働環境の改善、仕事の質の向上、そして最終的にはより充実した生活へとつながる変化が期待できます。

結論

社会の変革への一歩

私たち一人一人がブルシット・ジョブの実態を理解し、その問題を超える行動を起こすことで、より健全で公正な社会を築くことができます。政治参加を通じて、自らの生活だけでなく、社会全体の生活質を向上させることが可能です。私たちの行動一つ一つが、大きな変化を生む原動力となるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?