マガジンのカバー画像

沖縄・離島の旅

20
沖縄旅行の話だけをまとめました。
運営しているクリエイター

#ウミウシ

離島への旅 8日目 ウミウシ発見!

離島への旅 8日目 ウミウシ発見!

昨日、親切なダイビングショップのお兄さんに、シュノーケリングでウミウシを探すポイント(場所・時間・探し方)を教わり、今日は阿真ビーチへ。

珊瑚礁が広がる美しい古座間味ビーチの方が、生き物が多そうな気がするのだが、それは素人判断なのだそうだ。
死んだ珊瑚の骨格がゴロゴロ落ちているガレ場にこそ、ウミウシがいるらしい。
なぜなら、その珊瑚のかけらにウミウシの餌となるものがくっついていることが多いから。

もっとみる
離島への旅 5日目

離島への旅 5日目

中一日お休みして、ダイビングへ。

いつもは西表で潜っているというご家族も一緒だ。
「ブランクがあるようなので、最初は浅いところに行きますね」
とのことで、座間味と古座間味の間のポイントに連れて行ってもらった。

巨大な珊瑚のタワーが海中に聳え立っていたというのに、ここでしか見られない素晴らしい景観だったというのに、ひたすらサンゴに張り付き、小さな小さな生き物を探す私。

その甲斐あって、ようやく

もっとみる
離島への旅 3日目

離島への旅 3日目

朝から2本潜ることができた。
海は昨日の雨が嘘のように澄んでいて最高。
しかし、海水温22度。
3ミリのウエットスーツでは、やや寒い。
脂肪層にありがとうと言いたくなるのは、こんな時だ。

船は、前方に見えている阿嘉島を目指し進む。
ショップは前回もお世話になった、「あなたの清」。
ブランクダイバーにも優しく、タンクにレギュレーターを付ける向きが分からなくても、「もう一回初心者講習を受けてください

もっとみる