素麺2束、もはや水

noteに登録して早数か月。

自分が書きたいテーマも方向性も何も定まらず

誰かの記事に興味を惹かれ読むでもなく

三日坊主にすらなれていないけれど

とりあえずキーボードぽちぽちしたくなったので

心がおもむくままにつらつらと。


いったいいつになればコロナは終息するのだろう。。

仕方ないねって言って

いろいろ諦めるのももう飽きた。

そろそろ北海道にも帰りたい。

自分が生まれ育った土地に

息子をつれていきたい

生まれた街のあの白さをあなたにも見せたい

まさにこれだ

GLAYは偉大。

それがこんなに困難な時代がくるとは思わなかった。

去年の12月、初産のわりにスピード出産で

吸引されて頭にょーんで生まれてきた息子も早1歳。

残念ながら私に似て頭のかたちは悪いままだけど

大人と同じようなご飯をそこらへんの女子高生よりもりもり食べ

靴を履いて歩くようになった。

私の父はお金を孫に貢ぐばかりでまだ一度も会えていない。

あの時は大変だったねなんて

気兼ねなく友人や家族たちと集まって

コロナ禍を酒のネタにできる日が待ち遠しい。。

ただの平凡ないち国民である私には

確実なワクチンを作ることも

医療現場で働くことも

コロナの影響で苦しい経営者たちやその社員たちにお金を配ることも

直接的に役立つことはできないから

せめて無自覚で感染を広めないように

言われた通りできるだけ

ステイホームな日々を過ごすだけ。


息子が踏ん張りながらこっちを凝視している。

長いな、がんばれ息子!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?