見出し画像

親知らずを抜いたので共有するー

先日、親知らずを抜きました!親知らずの手術は痛くて大変と噂されていて、正直手術を受けるのがとても嫌でした。ですが、無事に手術も終わり何とか普段通りに食べたり、話したりできるようになりました。これをノートで共有して行きたいと思います。^^


ー親知らずのことをあまり知らない人は簡単に調べといてねー


自分の親知らずは、歯茎の中に埋まっており通常生える歯の向きと直角をなして生えていました。その結果歯列がおかしくなりやすいとのことで手術を受けました。
歯茎の中に完全に埋まっている時の手術は、以下のような感じです。
1,歯茎に麻酔を打ち込み神経を鈍らせて大量出血を抑えます。
2,歯茎を切ります。(メスか何かで少しだけ切ります)
3,歯茎を切ると親知らずが顔を出します。それをドリルで削ります。
4,削ったら、削り切れてない歯の根っこの部分を引っ張ります。(ピンセットみたいなのでグイグイ引っ張られました。)
5, 3,4の繰り返しをします。ドリルで削って、空いた隙間に歯をずらす。そしてまた削るの繰り返します。すると、気付かぬうちに歯が完全に抜けています。
6,最後に糸で親知らずが抜けた穴を塞ぎます。
以上で手術の流れが完了します。大体30分前後かかりました。

痛みを感じるポイントは、最初の麻酔の時に歯茎に直接注射を打たれる時だけでした!!(なんと意外)
歯茎を切ってる時は、切られてる感覚がなく全く分かりませんでした。ただ、親知らずを削る作業ではドリルが何かに当たっている感覚や、歯をずらしてる時の何かズレてるな〜位の感覚はわかりました。(こん時の痛みはほぼゼロ)
なので、全体を通して痛みは全くと言っていいほどありませんでした!
麻酔を打った時の痛みは、針がめちゃくちゃ細いのもあって、チクッとするくらいで泣くほどの痛みは感じません。比較するなら、インフルエンザの注射の方が痛いです。だから、安心して欲しいです。

結論として、以上のような流れを経て歯を抜きました。歯を抜く時はほとんど痛くないといった点だかは、覚えて欲しいです。昔よりを技術が進歩しているので、お父さんお母さん世代などの話は話半分に聞いてみるといいと思います。思ったより、平気ですよ。^^


次では、抜いた後の生活について触れていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?