見出し画像

もろもろ調査旅 山口県編② ~バンブークリアを深堀り~


バンブークリアとは?

さてさて、今回の調査旅の当初の目的、
バンブークリア工場見学に。
ご厚意で直接 田澤社長からもお話を聞かせていただきました。

その前に『バンブークリアって何?』と思われる方が多いかと思うので
どういった製品なのか、何に使えてどんなところがおすすめなのかについて
まずは綴っていきたいと思います。
洗濯洗剤の概念が変わるかも?
生産背景も使い心地も気持ちの良い商品なのでひとつの選択肢として読み進めてもらえると嬉しいです。


もろもろはお気に入りの瓶に詰め替えてます♪

まず、名前にバンブーが入っているのが最大のポイントなのですが原材料が山口県内の竹整備を目的に伐採された竹なのです。その竹からできた『竹炭』『灰』と『山口県の湧き水』の3つのみで出来ています。
主に洗濯洗剤(原液)、お掃除スプレー(希釈)などで使うことができます。界面活性剤も使っていなくて泡も立たなくてそれで汚れ落ちるの?と思われるかもしれません。
🐰とっても不思議だよね~
🐨今の感覚だとなんじゃそりゃって思うよね

江戸時代のお洗濯

さかのぼること江戸時代、灰を溶かした水で洗濯をしていました。灰に含まれるミネラル成分やアルカリ性の性質を利用して、皮脂などの酸性汚れを中和して浮かして落とすというシンプルな考え方です。画像の左側にあるのは実は江戸時代の嫁入り道具の1つで、灰と水を混ぜ、灰汁を作り、溜めておくものだったそうです。
江戸の暮らしでは、家、道具、衣類は自然素材を使って作られたものがほとんどだったので使えなくなったら燃やして灰にしていました。価値ある商品として「灰買い」という行商人が買い集める商売があったそう。
洗剤だけでなく肥料、染色、酒造、傷薬、陶器のうわぐすりと幅広く活用されていた背景があります。

参考文献
江戸のくらしから学ぶ『もったいない』
第3巻 ムダを出さない社会

東京国立博物館所蔵 浮世絵師の鈴木春信「持統天皇洗濯物干」http://webarchives.tnm.jp/


昔の人の知恵ってつくづく感心しますよね。
灰を溶かした水は本来灰色なのですが、それでは今の時代服に色がついて困るので、丁寧にろ過し無色透明に進化した現代版が『バンブークリア』になります。

原料となる竹にはシリカ、ケイ素などのミネラル分が豊富なのでミネラル分が汚れを吸着し浮かして皮脂汚れを取る作用もあります。生地を傷めないので柔軟剤要らず。泡立たないのですすぎも1回で大丈夫なのです。
湧き水に含まれるミネラル成分も重要となるので工場がある場所の決め手にもなっているようです。

表示上、わかりやすく洗剤と書かれていますが合成界面活性剤は入っておらず、もろもろ的には洗剤と分類するにはもったいないと思っていて
あくまで『バンブークリア』として知ってもらえたらなと。

さて、どんな使い方があるかというと...

基本的な使い方

  • お洗濯に 水量45ℓ(重量3㎏)に15ml

  • お掃除スプレーに 100倍に希釈(換気扇などベタベタなものには原液でもよいそう)
    🐰🐨めんどくさがりなうちらはスプレーボトルにちょろっと入れる感じ(笑)                                                  

+αの使い方

  • 食洗機に 約5ml

  • 入浴剤に 浴槽に合わせて約20ml~40ml (赤ちゃんやペットにも安心して使えます)

  • 植物に 100倍希釈 お花や葉っぱにスプレー

  • 加湿器に 100希釈 タンク内のカビの発生をおさえ、空間のにおいを和らげます。※性質上スケール(白い汚れ)が付くことがあるのでクエン酸でのお掃除推奨

🐨🐰他にも裏技的な使い方もたくさんあるの

と、まあいろいろ使えるのに製造工程で環境を配慮して作れるの~?というもろもろの深堀り探求心もうずきまして百聞は一見に如かず!ということではるばる山口県の工場まできてしまったわけです。

いざ工場見学!

山口県防府ほうふ真尾まなお地区にあるエシカルバンブー株式会社。
道沿いに唐突にあるのでここ?!という感じで一旦通り過ぎてしまいました。
規模感は想像以上にコンパクト。工場という威圧感はなく佐波川さばがわが横に流れていてとっても空気が澄んでいました。

製造から充填、発送まで一貫してこの工場で行っています。
製造過程で人工的な薬剤を使用しないのはもちろんのこと、工場で働いている人たちは香水等もつけないよう徹底しています。化学物質過敏症の方たちも安全に使用できるような配慮が素晴らしいですね。

さてバンブークリアは竹炭・灰・湧き水が原料と言いましたが、どうやって無色透明の液体にしていくのでしょうか?
約2か月かけて何度も濾過して不純物、色素を除きミネラル分を抽出していきます。まるで酒造のよう。丁寧さを感じます。
季節によって竹炭や水の量などを変えて、調整しているそうです。そして製造を任されているのがバンブークリアマイスター!
🐰🐨誰それなんかかっこいいー!

バンブークリアマイスターが実際味見をして仕上がりを確認するんです!(もちろん機器を使い数値の検査もしています。)
え。飲むの?と思った方、いったん洗剤という概念から離れてみてください。
🐰洗剤だと思うと違和感しかないけれど、よく考えたら界面活性剤も入っていない液体だもんなぁ

マイスターにお話しも聞かせてもらい、とっても柔らかい雰囲気の方でご自身も化学物質過敏症でありバンブークリアの愛用者だったとのこと。普段からも味覚の繊細さには気を付けているそうです。

ここで、工場に来た人だけの特権発動!なんと出来立てのバンブークリアを試飲させてもらえることに!
まずは比較で原料のひとつでもある湧き水を頂きました。雑味がなくすっきりおいしい♪
そして、汲みたてのバンブークリアをくいっと!(※ほんの少量です)
......。
明確に甘い!とか苦い!とかはないのですが、なんかまるい。ほんのり甘くて柔らかい感じ。角がなくさらっとした感じ。
🐰🐨マイスターを横になんとも凡人な感想しか言えなかったけど(笑)

でもこの繊細な違いを感じ分けるのは職人だ!と改めて思いました。そしてマイスターの優しい雰囲気がバンブークリアの柔らかい味にもなってるのかな?なんて思ってしまいました。

過去に見学に来た子供たちの中には「うまい!もう一杯!」と言った子もいたとか。子供の味覚の方が鋭敏ともいいますもんね。
※決して飲料用として販売はしていませんので摂取しないようお願いします。

工場見学後、田澤社長といつもお世話になっている担当の方にたくさんお話を聞かせていただいた内容は次の投稿にまとめたいと思います。

最後に、もろもろがバンブークリアを好きな理由

もろもろは自分たちが興味を持っている分野の洗濯や掃除に使えるエシカルなものを色々使ったり、調べたり。自分たちなりに情報を集めています。
🐰🐨これはもう趣味のようなもの!

もちろん、世の中には素敵な商品が沢山あるのでこれが正解!というのはないと思っています。
ここまで熱くバンブークリアの説明しておいてなんやねん!という感じですが、みんなの暮らしが全て同じなわけでないし、私たちも実際使ってみての経験から使い心地などを探っています。
暮らしは自分にとっての心地よさを探っていく実験だと思っています。
自分がこれだ!と選んだアイテムを暮らしの中に取り入れると気分がよくなりそうだな~なんて思いませんか?
(私たちで言うと例えばお風呂用、トイレ用、床用とかお掃除アイテムだけでも多すぎない?という疑問を持って選んだり)

じゃあどうやって選んだらいいのか?
例として洗濯洗剤を考えてみると、まず今使ってるものをなんでそれを使ってるのか?を考えてみてほしいです。

なんとなくCMでやってるから、薬局で売ってるから、実家で使ってるから、安いからなどこだわりが少ない場合も多いと思います。
🐨過去には何も考えずCMでやってたドラム式のやつ使ってた!

次にその商品の汚れを落とす仕組みを考えてみてほしいです。
どんな作用で汚れが落ちるのか?
仕組みが分かれば、合成洗剤じゃなくてもいいのかも?と少し思ってもらえると思います。更にはひとつで万能に使えるものはないかな?など。
そこからは自分がなにを大事にしたいかは皆それぞれ違うと思います。(もろもろが洗剤を選ぶことを始めたきっかけは別記事『暮らしを整える』に綴っています)

もちろん、大手企業の方が研究して画期的な商品を開発する努力を否定するわけではないです。頑固な汚れをパッと落とすのに合成洗剤の力が必要なこともあるかもしれません。
でも日常の汚れでそこまで必要なのかな?ともろもろは色々調べて実践いく中で感じました。
汚れはすごく落ちるけど、流れていった排水はどうなんだろう?
自分の見える範囲がきれいになってもその先はどうかな?
排水をきれいにして川へ流すまでに負荷をかけていないかな?と。
また、製品を作るのに新たな資源(石油など)もたくさん使います。(植物由来と書いてあるものもそうですよね、、)

そう考えると、わざわざ新たな材料を調達しなくても『竹害』とまで言われて(🐰前の山口県編①の投稿もぜひ読んでね余っている竹を整備し使うことに貢献出来て、生産工程も◎、使用後の排水も問題ないバンブークリアは沢山ある選択肢の中からおすすめできるものです
🐰1回の使用量も少なく、続けやすい価格なのも◎

そして何よりも作っているエシカルバンブーさんが信頼できるというのがもろもろがバンブークリアを好きな理由として大きいです。
今回の工場見学も、会社でもない私たちに対して本当にご丁寧に対応してくださいました。ありがたいかぎりです。

そんな作り手のエシカルバンブーさんについて、現地で聞いたお話とともに次の投稿に綴りたいと思います。
🐨これまたかっこいい会社なんだよね。。
🐰次も熱く語っちゃうよ。。

長くなってしまいましたが、選択肢の1つとしてまずは洗濯からだけでも使ってみてもらえたらと思います♪

山口県編③に続く..

🐰🐨最後までありがとうございましたー!


🐨🐰こちらでもろもろが洗剤選びを始めたきっかけを綴っています♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?