見出し画像

ヒーロー経済

おはようございます。

ピーターパンを制作している夢を見て、目が覚めた瞬間に「ピーターパンを作るって、こんなにも刺激的で楽しいのか!」と嫉妬したジョイ諸江です。

#変な角度からの嫉妬

さて。

今日は『ヒーロー経済』というテーマでお話ししたいと思います。

経営者や個人事業主(クリエイター)は、この感覚を掴んでおいた方がいいんだろうなぁーという話です。

よろしく、どうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 「安いから買う」と「応援したいから買う」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

商品や作品やサービスやイベントにおいて、「『安さ』で釣る」というのは、そもそも今の時代に合ってねーなーと思っています。

時間に追われていて(時間が不足していて)、さらにはモノで溢れた現代人は、

お金を払って時間を買い、

お金を払ってダイエットをして、

お金を払って『片付けの魔法(byこんまり)』を手に入れています。

この続きは『モロオフ会』で↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?