マガジンのカバー画像

マインドラボ【気づき・アイデア】

29
仕事や創作活動で得た学びの中から、ものの捉え方や、考え方について書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#自分

技巧派否定は無意識に幸福を遠ざけてるかもしれない

私は若い頃、パワーコードをかき鳴らすようなパンクロックにハマり、真っ白いキャンバスに絵具…

落ちこみやすい人は「自分のこと」を考えすぎている

先日、X(旧ツイッター)でこんな投稿を見かけました。 “落ち込みやすい人って「自分のこと」…

『脳科学者が教える「やりたいこと」の見つけ方』を読んで

『脳科学者が教える「やりたいこと」の見つけ方』 という本を読みました。 自分のやりたいこ…

人生は寄り道の繰り返し

世の中に、子供の頃の夢を叶えた人はどれだけいるでしょうか。 『子供の頃』というのも実に曖…

愚痴は吐くな。飲め。

世の中には、常に何かに対して不満を抱き、愚痴っている人が一定数います。 会って会話をする…

“頑張ることよりもサボらないことの方が大事”と思う理由

日本人は世界からよく「真面目すぎる」と言われていますが「頑張りすぎ」でもあるなと私は思い…

自分自身に納得できる仕事ができているか?

最近は何かと他人からの評価を気にする世の中ですね。 「いいね」だったり、noteであれば「スキ」だったり、コメントの数だったり。 たしかに何かしらのレスポンスがあれば、単純に嬉しかったり、あとに続くモチベーションにも繋がります。 しかしこれを過剰に気にしすぎると、小さなことでも不幸になりそうです。 自分の幸せの優越を他人に握らせているようなものです。 私も、人に知識や技術を教える仕事をしてきるので、多少なり相手のリアクションを気にしますが、 基本的には『自分が納得