YouTube100回更新記念~収益までの軌跡と効果~


今回は7月24日(月)に開催された、リベコの代表理事・森田昇さんによる講座『YouTube100回更新記念~収益までの軌跡と効果~』についてご紹介します。

7/24に動画100回更新と収益化が同時に達成されました。収益化の条件は、登録者数が1000人を超えること(実績1459人)と総再生時間が4000時間を超えること(実績5000時間以上)です。 

動画の種類と数は以下の通りです。
1.リベラルに行こう! 101本
2.転職の技法 81本
3.リベコ会員紹介 11本
4.キャリコン試験対策 4本
5.キャリコンのビジネス 3本
6.キャリア形成塾 2本
試験対策はわずか4本ですが、総再生時間の半分以上を占めるという点が驚きです。
収益は51$(7000円)です。

当初、会員特典として音声配信をしたかったので、ヒマラヤで配信を始めました。しかしヒマラヤが有料化されることになり、別のプラットフォームを検討しました。収益化も目指したいという思いもあり、30回位で実験を終えて、YouTubeで本格的動画配信 を始めました。

今から振り返ると、最初の頃は、何を発信したいのか、どんなふうに見られたいかが が不明確で、迷走していました。リベコの会員は、キャリコンを含むコンサルタントですが、YouTubeでは、キャリコンまたはキャリコンに関係がある人、目指す人に特化することにしました。

そのためか、最近では、「リベコをいつ、何で知ったか?」という質問に対して、「YouTubeを見て」という回答が増えています。これは、何度もお話しているスモールビジネスのじょうごの「情報発信」に当たります。

それまでの再生回数が2桁だったのが、35回目くらいから、100、200回は当たり前になりました。キャリコンに特化するというコンセプトを固めたこと、対象を絞ったことで再生回数が伸びたのですね。

見て下さる方のニーズに応えないといけないと思い、おむすびキーワードの結果を確認したところ、同じキャリコンでも、googleとYouTubeでは検索結果が異なっていました。Googleでは、年収、資格、求人、難易度等に関心を持つ方が多いことが分かりましたが、YouTubeでは、ロープレ、論述、理論家、口頭試問と試験対策関連ばかりです。

今の内容では視聴者のニーズを満たしていないことに気付いたのです。そこで、ロープレの動画を配信したところ、再生回数が非常に増えました。

試験対策以外には、資格を仕事にどう活かすか、コーチング等も人気があります。逆に、転職・退職に困ったら、ブレストでアイデアが出ない、やりたい仕事が見付からない、リスキリング等の話題では再生回数が伸びません。色々新たなお題について今後も試してみたいと思います。

 

——————————————————
「リベラルコンサルティング協議会」
自らアップデートでき、豊かで潤いあるキャリアを歩める仲間を募集しています。

@liberal.consulting.association

(仲井圭二)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?