見出し画像

ベランダ栽培始めました

お久しぶりです。子育てに引っ越しにバタバタで全く投稿できておりませんでした。

でも、ただの自己満足の日記なので。まー、いっか。(笑)

2月に引っ越しをしたので、今まで借りていた畑で家庭菜園はできなくなりました。来年は夏野菜をもっと頑張りたいと思っていましたが、それも難しい状態に…。車も実家に返してしまいました。

新しいアパートでは、ベランダでプランター栽培をすることに!

本当は畑が良かったけれど、少し都心に近いこの辺では設備が整っているレンタル畑はとっても、高いんです。(^_^;)市町村の貸畑は道具がない。購入して、持っていくだけでも一苦労。夏の水やりも大変だし、家から遠い…。

買ったもの(ダイソー)

プランター 200円×2、タネ(2個で110円)、ジョウロ(ペットボトルの蓋に取り付けるもの)、防虫ネット(銀色のキラキラがついてるとアブラムシも来ないらしい)

買ったもの(お花屋さん)

ミニトマトの苗、培養土、鉢底石

鉢底石ネットは普段使ってる台所の生ゴミネットにしちゃいました。ダイソーで新しいの買おうか考えましたが、節約。でも、ストッキングタイプなので石で少し破れました。(笑)なので、残りは使っていない古くなった洗濯ネットを鉢底石のネットにしました。

①ミニトマト

画像1

去年、畑で苗から植えてもミニトマトの実がならず、収穫すらできなかったんです。今回は必ず収穫してみせる!!!と苗を買いました。(苗よりタネの方がコスパはいいのですが、もしたくさん芽が出ても植える場所がないので。)「すでに花のついている苗がおすすめ」と読んだことがありましたが、これは売っている時点で小さな実をつけていたんです!この子に決めました。早く赤くなってくれないかなぁ〜。

二本どりにする予定です。ミニトマトは二本どりの方が、成長もたての成長も抑えられて、収穫もたくさんできるらしいです。この子を二本どりでグルグル巻きながら、育てる予定です。

↓ミニトマト植える時のおすすめ動画です(Hortiさん)。とても分かりやすく解説してくれます。

トマトのプランターにはコンパニオンプランツのバジルの種を蒔きました。芽が出てきました。トマトとバジルでお料理も楽しくなりそう!

画像2

②サラダミックス(レタス)

画像3

細長いプランター(こちらもダイソー)はレタスのみ。本当は青じそも植えたかったのですが、売っていませんでした。(タネもダイソー)葉物の野菜はすぐに虫がついてしまうので、防虫ネットをつけておくのがオススメです。私は水やりもネットの上からかけちゃいます。ズボラなので。

③再生野菜のキャベツ

画像4

スーパーで買ったキャベツを普通に料理して、残った芯を見ずにつけ、根っこが生え、土に植えると成長するということを聞きました。Youtubeとかにもありますよね。やってみたら、意外と育ってきました。かわいいリボーン春キャベツ。

④再生野菜の小ネギ

画像5

食べ終わった小ネギの根っこを水につけておくと成長するので、ある程度の長さになったらまた切って料理に使えます。これは薬味程度の量の小ネギが欲しい時にピッタリ!使えます!貧乏性みたいですが、簡単に自給自足できてるし、便利なのでいいのです!(笑)これも立派な再生栽培です!

いつかは自分の畑で自分の食べる分を育てて食べるのが夢ですが、今は私のできる範囲でできることを。私の密かな楽しみです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?