FF10の感想まとめ

後半だいぶ寄り道してたので感想が途切れている
途中までだけどネタバレあるのでこれから遊ぶ人は注意してくださいね。

もともとFF14のナギの間に遊ぶゲームとして勧められたので勢いで買った。
その後突如としておとわっかが流行ったのでかなりタイミングよく遊ぶことができてよかったな~という感じ。
ラストシーンめちゃくちゃ履修済みになってしまってたけどおとわっか面白かったからよしです


— 2022/03/01
FF10をやっているめも
島破壊されるとこまでやった 何となくここら辺まで見たことあるきがするんだけどここらへんの島出身だと思ってたから完全に田舎の水球プレーヤーが地元破壊されて旅に出る羽目になる話だと思ってた
かばんちゃんがすぐ居なくなってしまい寂しい

— 2022/03/03
FF10をやっているめも
オチューに殺された 許せん ユウナさまが罰をうけるんだぞ!って言ってたわりに何か言われてるの見てない おとがめなしか??

— 2022/03/05
FF10をやっているめも
クッソ長い道歩いて3つ目くらいの寺院にいる
パパがシンだし倒したら次が生まれるらしいので
シンに一番近そうな人間を考えた
ワッカ→なったところでそんなに怖くないのでない
ルールー→お色気担当がいなくなるのでない
キマリ→シンが2,3体出るシナリオならワンチャンあると思う
アーロン→お前のオヤジと一緒になっちまったとか言いながら目の前でなってしまったらとてもアツい
ユウナ→普通に悲しいのでなられると困るし詰むけど鬱ゲなら成り得る

ワッカくんめっちゃアルベド族に厳しい視線を送っているの性格と違和感あるけどなんかあったんですか 
そういう生き方をしてきたからってだけなのでしょうか
あとドラクエに出てきそうな老師の男スゲー怪しすぎて草 あの喋り方は自分の目的のために数人死んでも全然平気な顔してるタイプと思う あとアニマ見れた~~~~~~~~~~~~~めちゃかっこよかった~~~~~~~~~~でっかいしすげ~と思ったけどあんなんで蹂躙するとこが正義の味方には見えなくて召喚士もなかなかえぐいなと思った

— 2022/03/06
FF10をやっているめも
雷平原に来た これは10にあるの知らなかったけど共鳴1層の背景が雷平原だってコトだけは知っていたのでこれは ちょっとうれしいね… 手前で異界に行くくだりあったけどもしかしてアーロンも死んでないですか・・・????????困りましたね

あとこれは痴呆で忘れてるのかもしれないけどシンを倒した後の召喚士はナギが終わる手前で必ず死んでしまうものなんですかね  究極召喚に耐えられないって言うのはあるのかもしれないけど一生のうちに2回倒すみたいなのはアリなんですか ね

あとシーモアただのいやらしい男じゃん 声と見た目がちょっといいからって あとつよい 何故アニマを呼ばなかったのかは謎ですが黒魔法もちゃんと使える男仲間にしたい
あと永遠の仇だったオチューに出会ったのでわからせました

— 2022/03/13
FF10をやっているめも
雷平原を越えた(レベリングやりたくね~と思っていたはずなのに3時間その場をウロウロしてたらしい) やっぱシーモア結構やばめじゃん・・・・・・・・・・倒した 回復してから行ってなかったぽくてイクシオン瀕死の状態から始まったから両脇の囲いが倒せなくて冷や汗かいたんだけど キマリがディスペル覚えてて神だった 誰 ここまで育成をしていたのは えらい ついでにリフレクも覚えてたからめちゃおもしろかった。

アニマもウワ・・となったけど14のストーリー見てからだとあ~~~という感じある  シーモアがまだつかめてなかったから全部は読まなかったけどとろろさんの考察頭だけ見てア~~~~ってなってた というかくっそあっけなかったけど送ってないし送ったところでああいうタイプの人間はまた来るでしょ こわいおとこ

ワッカくんめっちゃ良い人なのに差別的なのがマジで人間臭くて小さくていいね。 とはいえこれまで生きてきた教えがおかしいといわれてそうですねとならないのも人間だよなと思う かばんちゃんの言ってることも正しいしワッカくんが飲み込み切れないのもしかたないよな。がんばれ・・ ただうじうじしてんなこいつ…とは思っている
あとオヤジの過去の話がちらちらで出したのやばい 親子愛に弱いんです・・・・・・・・・・ なかないでじゃないんよ こっちが泣いてしまうから覚悟を問わないで


—2022/03/19
FF10をやっているめも  アルベド族の実家を出たとこから
やっぱ出てくるのかよ!wwwwwwwwwwwwとなったしちょっと思ってるより寺院が腐ってて草 う~~ん最悪!wワッカ君かわいそう 
それでもリュックのことちょっと気遣ってあげたりしてるのめちゃやっぱ良いやつじゃん・・ ユウナがハーフ(・・?)なの気づいてまたモヤってたみたいだけどがんばれ・・・ というか~~~~~~~~~~~~よく考えたらそうだよな 
そうじゃないとおかしいもんな ザナルカンドついてもないのにザナルカンドの曲流すからめちゃくちゃパブロフの犬みたいな状態で話聞く羽目になりました 許せません ないちゃった・・ ユウナさん自己犠牲がすぎるのでは?幸せになってほしい 寺院もゴミだったわけですし… なんとか死なずに終わってほしい 最後かもしれないだろの重さがやばい気がしてきて最後かもしれなくないで欲しい 

ばかほど操作性が悪くてベベルの謎解き笑ったし最後の宝箱絶対何かしら取りそびれた上にデータ上書きしたので戻れなかった でもバハムート呼べるようになったのもめちゃ嬉し~~~~~ 
伝説のポケモンポジでしょ もう後半に差し掛かってるのかな・・ キマリのくだりみてないしザナルカンドにもついてないからまだ先なきもするんですが 手榴弾といいインパルスといい範囲攻撃があまりにらくだな…と思って早く全員全体攻撃覚えてほしい

—2022/03/26
ナギ平原 これっていままでそうとは思ってなかったんだけど一段落して暇になる間をナギ節って言うのはFF10由来なの??まじ??? 割とそういう言葉が存在してると思ってたし元ネタわからなくても確かに凪いでるよな…とおもってたからあんまり語源を気にしたことがなかった まじか・・・

シーモアがどうしようもないうんち野郎でちょっとびっくりですね 死は救いと思ってるのに自分は救われようとしないんだなと思った 自分を律するための適当な理由なのかもしれないけどおまえ~~~~~~~~~~~~
走って戻っていくのもめっちゃ良かった 若さ感じる キマリニコ…とするのもかわいい ティーダとユウナがイチャイチャしてる間もやっぱキマリはみていたんですかね ニヤニヤの一つくらいするよな
あのまま帰るところまで付き合った初日みたいな空気感だったからうっそまじこのまま死ぬ直前までカップル入り固定みたいな空気を?!と思ったら なんか拠点戻ってきた時若干戻る時間合わせてるのスケベだなと思った ばれてるよ

無事ナギ平原までたどり着けたんだけどなんか石化の蛇とポケモンごっこしてるとあっという間に殺されてしまう 捕獲の武器で殴らないとだめなの絶妙に手間… こういうのはでも楽しいのでついやってしまう ここでまた適当にレベリングして遊んでから進もうと思う ニック(※弟)はここで止まっているらしい  スフィア盤、絶妙に分岐が増えてきて何するか悩む  黒魔法~とか白魔法~とかあるけどあのあたりも明確にほしい!と思うこと少ないから なんか使うに使い切れないね


— 2022/05/02
ザナルカンド近く
突然ヨウジンボウ出てきて草 本当に唐突過ぎ あとそんな金もない どう考えてもあとで大丈夫だろと思って後回しにした・・・・・・・・・ しかも戦ったけど犬メインじゃん・・・・・・・・・

キマリは通さないも無事聞くことができて満足
めっちゃいじわるされてたけど倒したらちゃんと認めてくれるあたり誇りあるロンゾ‥と思ってなんか見直してしまった
山のくだり結構良い話だったな ユウナのことも認めてくれたの良かった
それをおそらく皆殺しにしたシーモアのうんち野郎マジでぼこぼこにしてやる 山がセーブポイントなすぎてビビった 
突然のオオアカ屋に喜んで武器買ったけどまさか聖水買うとかそういう用事があるとは思ってなくて戻れる距離でもないしマジで もう少し山頂付近でお願いします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
敵もぼちぼち強いしエンカウント多いしシルバースプレー売ってたら買うレベルで出てくるの草 先に行く流れで全然レベリングし始めてまた若干寄り道した 捕まえるの全然やってない~~~

山頂のシーモア何?バカ強くて草 即死コンボをすな 結局よくわからんけど倒せた 召喚獣ワンキルなのもえぐすぎた  事前に溜めたLB打って帰る子らかわいそう・・・そうして勝ちを得た ストーリーちょっと複雑(?????)になってきたような ような 夢って何ですか…?どっちかというとティーダって昔の人だと思うんですけど昔自体も夢ってコト?最初にいたザナルカンドは想像上のお話だったの・・?謎

シーモアのうんこ野郎のせいでシンのこともばれるし本当にかわいそう せめて家に帰れるかユウナさんと幸せな生活を送るかなんかしてくれと思う

もう少しでザナルカンドだ・・・・


感想に対する振り返りとか終えての感想をのちのち追記していきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?