マガジンのカバー画像

BOOK REVIEW

89
2023年7月〜年間100冊のブックレビューを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

BOOK REVIEW vol.085 クリエイティブジャンプ -世界を3ミリ面白くする仕事術-

今回のブックレビューは、龍崎翔子さんの『クリエイティブジャンプ-世界を3ミリ面白くする仕事…

もりさとこ
3週間前
18

BOOK REVIEW vol.084 成瀬は天下を取りにいく

今回のブックレビューは、宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)です! 本屋大…

もりさとこ
3週間前
19

BOOK REVIEW vol.083 茶柱の立つところ

今回のブックレビューは、小林聡美さんの『茶柱の立つところ』(文藝春秋)です! 小林聡美さ…

もりさとこ
3週間前
15

BOOK REVIEW vol.082 あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる

今回のブックレビューは、ひすいこたろうさんの『あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる…

もりさとこ
1か月前
20

BOOK REVIEW vol.081 うたうおばけ

今回のブックレビューは、くどうれいんさんの『うたうおばけ』(講談社)です! 少し前に読ん…

もりさとこ
1か月前
24

BOOK REVIEW vol.080 世界は贈与でできている -資本主義の「すきま」を埋める倫理学-

今回のブックレビューは、近内悠太さんの『世界は贈与でできている -資本主義の「すきま」を埋…

もりさとこ
1か月前
14

BOOK REVIEW vol.079 食堂かたつむり

今回のブックレビューは、小川糸さんの『食堂かたつむり』(ポプラ社)です! 2008年に出版された、小川糸さんのデビュー作。主人公は、ある日突然、同棲していたインド人の恋人に家財道具等のすべてを持ち去られ、その衝撃から心因性失声症となってしまった倫子。物語は、ショックのあまり、10年ぶりに山あいの故郷に戻った倫子が、“決まったメニュー”のない、一日一組限定の小さな食堂を始める、というストーリー。 初めて読んだ小川糸さんの小説。物語の始まり方が興味深かかった。もし“同棲してい

BOOK REVIEW vol.078 11ぴきのねことあほうどり

今回のブックレビューは、馬場のぼるさんの『11ぴきのねことあほうどり』(こぐま社)です! …

もりさとこ
1か月前
15