【オムロン vs タニタ】 決め手はアプリの質?現代の体重計の選び方
おひさしぶりです。夫のほうです。
最近わが家では、体重計(体組成計)を新調しました!!そこで購入にあたって、体重計の選び方が面白かった(たぶんみなさんにも役に立つ)ので紹介していきたいと思います。
体重計に求める要件
わが家では体重計にいくつか求める要件がありました。最近では、身体データを記録化は非常に大事ですよね。あとは、体重計が変わった際にもデータを引き継げることや、データをExcelなどで保存しておけるなどが個人的に重要なポイントでした。単純に使いやすいアプリだといいですよね。
1. スマートフォン(iPhone)と連携できて記録ができる
2. iPhoneのヘルスケアと連携ができる
3. 体重計アプリが使いやすい
4. デザインがゴツくない
5. 必ずしも安い必要はない(予算1万円くらい)
候補にあがった体重計たち
上の要件を満たす体重計たちを探したところ、メーカーでいうとオムロンかタニタかのどちらかと言った感じでした。体重計としてはドリテック(dretec)などもありましたが、ドリテックは価格とデザイン重視でデジタル化などの高度機能は焦点ではありませんでした。
端的に、次の3つあたりが候補となり吟味することになりました。タニタは、筋肉ガチ勢のためにハイエンドモデルもだしています。
オムロン vs タニタ!!!
機能の比較
機能比較は、それぞれ各社から機能表をだしているのでそちらを確認しましょう。オムロンHBF-214-WとタニタのBC-332L PKではほぼ機能差はありませんでした。若干、タニタのほうがとれる情報量が多いイメージです。
タニタはさらに、ハイエンドモデル(RD-800など)をだしており、筋肉ガチ勢には嬉しいモデルかなと思います。両手を使うことでより正確な数値を測ることができます。わが家ではそこまで厳密な数値データを欲していなかったため、オムロンHBF-214-WとタニタのBC-332Lのどちらか、といった感じで選ぶことにしました。
オムロンヘルスケア:体重体組成計・体脂肪計 機能比較表
タニタ:体組成計 BC-332L仕様
タニタ:左右部位別体組成計 インナースキャンデュアル RD-803L (ブラック)
アプリの質の比較
厳密なアプリの質は、実際に両方の体重計を試してみないとわかりません。でも、ふつうのひとは両方を試すことなど当然できないわけです。ふだんITの技術者をやっている身として外部から見える質を推測するポイントをいくつか列挙してみます。
まずはアプリのレビューですね。結構普通なことですが。アプリが重要なものについては、体重計に関わらずみておきましょう。★のかずも大事ですが、良い意見の人も悪い意見の人もちゃんと読みましょう。人間どうしても悪い意見に引きづられてしまうので、ここはこころをセーブしてください。
上がタニタ、下がオムロンです。数字上のデータでも大きく差がついています。
次にみるのが、アプリのアップデート履歴です。優れた開発チームは、頻繁にリリースしますし、リリース内容を明確に伝えるものです。以下両社のアップデート履歴を表示したものです。比べてみてどうでしょうか?
左がタニタ、右がオムロンです。どちらもアップデートの頻度はそれなりにありますが、内容がオムロンのほうが明確です。計画的なアップデート戦略が練られているようにみえます。実際に自分の目でみて確かめてください。
最後にチームや採用の観点です。採用?と思うかもしれませんが、開発チームをきちんと作っているのか?ということです。いい人をあつめていいチームを作っていなければアプリもいいものはできあがりません。正直、今回に関しては採用からこれといったことはわかりませんでしたが、確認の観点としていつも重要視しています。ただ、オムロンは実態はオムロンヘルスケア株式会社という別会社が作っていて、体重計とアプリが同じ会社内で開発が行われているようです。プロマネの募集も、比較的高い年収(650万円 〜 1000万円)で募集しており印象は悪くなかったです。
タニタさんは、体重計の機器を作っている会社とアプリを作っている会社が別のようで、組織的な分断を感じました。実際にどうかは中の人に聞いてみないとわかりませんが、もしかしたらそういうところがアプリの品質にもつながっているのかもしれません。
結論
以上に見てきましたが、機能面はほぼかわらず、アプリの面で軍配のあがったオムロンの体重計を購入しました!!!オムロンおめでとうございます。
ただし、タニタをディスりたかったわけではまったくなく、執筆時点でのはなしなので、タニタさんにも今後がんばっていただきたと思っています!
ビジネスはソフトウェアの影響がおおきくなっているぞ!届けこの想い!
みなさんも、最後は自分の目で判断していい体重計をゲットしてください!
ちなみに、買ってみてどうなの?
はい、いままで選定までの流れを書きましたが買ってみてどうか書いていきます。いまのところとてもいい感触です。
アプリと体重計の連携も全くストレスないですし、使い勝手やわかりやすさも問題ないです。最大4人まで、人を体重計に登録できるのですが、前回の情報から(?)体重計に乗った人を判定してくれるので、煩わしい操作がなしで毎日記録できます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?