見出し画像

iPadmini5?mini6?

iPadmini6が発売されましたね。
ガジェット大好きおじさんたちはこぞって大絶賛。
当方もガジェット大好きおじさんですので、興味津々でした。
ですが悩んだ挙げ句mini6でなくmini5買っちゃいました。

得たこと、思ったことの要約は以下の通り。
言われなくてもわかっているよ、って方ほとんどだと思うのですが、

●mini5は2021年11月段階ではライトユーザーなら現役バリバリ
●mini5持ちは自分のようなライトユーザーはiPadmini6に買換不要
●重めゲームする人はmini6
●mini4は間違っても買っちゃだめ(SOCおそすぎ、ペンなし)
●miniはやはりmini、メインのiPadのサブである
●1代目には勧めない(無印iPad or Air)を検討
●アップルペンシルはパチもんでも絵を書かないならそれなりにいける
●キーボードの設定をiPhoneと同じにすると実に捗る
●miniは機動力が命
→蓋が使用時に分離できるスマートカバーorガラスフィルムが良いと思う

です。

以下は暇な方だけお読み下さい。

本原稿を書いております2021年11月24日現在。
iPadmini6が出たタイミングで私iPadmini5をうちの子にお迎えしました。
セルラーモデル、256GBです。

ちょいと調べればmini6との詳しい比較はありますので
吟味したい方はどうぞ(他力本願)。
https://bobi-log.com/ipad-mini-6-vs-ipad-mini-5/

が、多分皆様主観バリバリの声が聞きたいのではないかと思ったので、
つらつら書いていきます。

私の用途は

・メールチェック
・SNSチェック
・WEBで調べ物。
・ライトなソシャゲ
・カメラ

↑スマホ領域
--------------------------
↓iPad得意領域(>9.7inch)

・手書きでメモ
・仕事の参考図書をちょいと見る
・業務の間にパワポのプレゼンの喋り言葉を修正
・オブジェクトの位置のちょっとした修正
・GoodNote5の作業どこまでやってたかな?・・・
→英語の論文を読んで解剖の単語が出てきた
→スプリットビューでクローム起動して画像検索
→解剖のイラストをGoodnote5で貼り付ける
・プレゼンに使う動画のテロップを入れたいぞ
→iMovieで簡単に編集
・M1Macの外付けディスプレイとしてSideCar

です。

mini以外のiPadだとスマホ領域がちょっと億劫になり
スマホだとiPad部分が全然できない。
でもiPadmini5以降なら

「ベストパフォーマンスは出ないけど全部できる」
「小さくて軽い」→ちょいとすぐ出しちゃう
「そのつどこんなに小さいのにこんなにできちゃう・・・トゥクン」

となるわけですよ。

こんなに小さいのに「こんなにできるの・・すごい」という
小さな子がやけに楽器うまいとか、
「ビクトリノックス」とかのいわゆる万能ナイフ感が
ガジェオタおっさんにつきささった次第なんです。

本気でやるには足りないけどかなりの部分結構なんでもできる。
そしてその凝縮感に人は魅せられる。

そういうことなんだと。
mini6はめっちゃいいのはわかってるのです。
でもmini5でもそれなりに行けるし、かなり愛せます。
(だってmini5作るときも一流の能力持った人が手抜いて作ってないし)

ってことを言いたくてつらつら書きました。
以上、いっぱい読んでくれてありがとうございました。

中古という縛りを気にしないなら、フリマサイトを探せば
mini6のお値段半額ぐらいで買えちゃうように思います。
値段は半分だけど満足度は80−90%程度あると思います。
悩んでいる方のご参考になれば・・・では!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?