マガジンのカバー画像

落語鑑賞メモ

100
自分が参加した寄席、落語会についての投稿
運営しているクリエイター

2016年10月の記事一覧

咲け咲けはなし畑

2016年10月30日 咲け咲けはなし畑 其の三 (お江戸日本橋亭)

出演者全員 トーク

瀧川鯉八 「おちよさん」

三遊亭粋歌 「落語の仮面(三遊亭花誕生)」

 仲入り

立川笑二 「元犬 改」

神田松之丞 「違袖の音吉」

 出演者はみんな人気の二ツ目だし、特に久々に粋歌さんが聴きたくて参加した。トークでは何処で稽古をしているかの話など。

 「落語の仮面(三遊亭花誕生)」は白鳥師作の

もっとみる

立川笑二 月例独演会

2016年10月21日 立川笑二 月例独演会 (上野広小路亭)

立川笑二 「短命」

立川笑二 「五人廻し」

 仲入り

立川笑二 「景清」

 「短命」と「五人廻し」がネタおろし。「景清」という噺は昔レコードで聴いたことはあるが生では初めて聴いた。

立川寸志の落語研究部vol.7

2016年10月16日 立川寸志の落語研究部vol.7 (道楽亭)

立川寸志 「豆屋」

立川寸志 「町内の若い衆」

 仲入り

立川寸志 「不動坊」

立川寸志、立川らく人 トーク(立川流を考える~「どうなるか」から「どうするか」へ~)

 落語三席はそれぞれぜん馬師、左談次師、龍志師に教わった演目。トークおよび打ち上げでは立川流の現状に対する危機感と対応策について、落語家とコアな落語ファン

もっとみる

シェアする落語 第14回 柳家小太郎

2016年10月15日 シェアする落語 第14回 柳家小太郎 (深川東京モダン館)

 参加者全員で落語の楽しさをシェアし、終わった後はその楽しさをSNS等で世間にシェアしようというシェアする落語の第14回。仲入り後に演者と主催者のトーク&写真撮影タイムがあるのが特徴。私は5回連続、5回目の参加。

 小太郎さんを聴くのは初めてだったが、落語もすばらしいし、1時間にわたったトークで落語に真摯に向き

もっとみる

桃月庵白酒独演会

2016年10月13日 桃月庵白酒独演会 (内幸町ホール)

開口一番 桃月庵はまぐり 「黄金の大黒」

桃月庵白酒 「尿瓶」

桃月庵白酒 「風呂敷」

 仲入り

桃月庵白酒 「明烏」

 「尿瓶」という噺は初めて聴いた。「風呂敷」も志ん生師匠の録音を聴いたことはあるが生で聴くのは初めてかもしれない。三席とも白酒師らしいくすぐりがふんだんに入って楽しかった。

叱咤! 激励!! 落語会!!!

2016年10月2日 叱咤! 激励!! 落語会!!! (飯能市民会館小ホール)

 最寄駅は椎名町なので飯能へは西武池袋線1本で行けるのだが、この辺りに来たのは小学校の天覧山遠足以来かもしれない。

 談笑師、笑二さんは安定の面白さ。ぴっかりさんの権助が戸をたたいての過激な文句が良かった。べ瓶さんは初めて聴いたが、東京と大阪の客の違いのまくらなどで受けていた。