見出し画像

島日記 大寒に春のきざし

仕事のある時はしっかり眠りたいが、思うようにいかない。
もっと眠れねむれ、暗示をかけると余計に目が冴えてくる。
睡眠不足は作業にひびくと思い込んでいるから、あせってしまう。
ストーブをつけて、またひといきもぐりこむ。

今日は断りきれずにウコン収穫作業に行った。
雨が続きそうなので一人でも加勢が欲しいのだろう。
早朝は寒くて、身体がひとまわり凝縮するような冷気に包まれながらカブで走る。

まだ朝焼けの残る空に向かって走る。
仕事でなければこんな時間には走らない。
なので仕事はやめられそうにない。

太陽が出ると、厚着した作業着を一枚脱ぐ。
去年の春以来のウコン収穫作業で、やはり初日は身体の使い方が慣れなくて、思ったより疲れた。
帰りはまっすぐ立てないように腰が痛くなった。

慣れればさほど疲れないだろうが、以前のようにはいかないと寂しくなる。
折り合いをつけて、無理に頑張らないことも必要だ。
明日から雨の予報でほっとする。

畑でお弁当を食べると、15分前に働き出す人がいるので、用事があると言い近くの公園に行った。
桜やクレソンのようすも知りたかった。
クレソンは見つけられなかったが、桜のつぼみは出ていた。
畑のまわりにも春の兆しが感じられた。

公園にはお弁当を食べている人がちらほら。
写真も撮れてよかった。
疲れたが充実の一日、明日は筋肉痛が待っている。

海側のウコン畑の前
まだ誰も来ていない
朝日の中の雑穀畑
暖かくなってきた
ミツバチも
ヤクシソウも
綿毛も
ポインセチアがここにも
まぶしい
サクラのつぼみ


今日もお付き合いくださってありがとうございます。
春はまだまだ遠いけれど、一緒に待ちましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?