見出し画像

藤田嗣治「本のしごと」目黒区美術館

見てきた。思った以上の展示物のボリューム。パトロンで親友のアメリカ人、シャーマン氏に宛てた絵手紙が素晴らしかった。びっしり絵と文字が詰まっいてユーモアにあふれてた。

藤田嗣治は裁縫もDIYもするとても器用な面もあったそう。彼の風貌もかなり個性的だけど、ステッカーがたくさん貼られた私物のトランクなどをみるととてもおしゃれだなあと。写真撮影不可だったのが残念。あとかなりモテモテ。交友関係も幅広い人だったのね。映画も見てみたい。

館内は平日昼間というのもあり、静かだったのだが夜勤明けで行ったため、最後に略歴表を見るころにはお腹がグーグー鳴り恥ずかしかった。今度ある東京都美術館での藤田展も行ってみたい。

そして目黒区の施設はちょっとレトロでおもむきあり。
帰りは坂を登ってモス・バーガーに駆け込んだ。レジ&接客係のおじさんがめちゃめちゃハキハキと素敵に接客していて好感。

そしてお試しホット・ヨガ(無料2回目)に行きました。でも前から行ってるところと比較してしまい、回数券は買わなかった。

#藤田嗣治 #レオナールフジタ #目黒区美術館
#museum #美術館

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?