見出し画像

「●●しなければ」をやめたこと

こんにちはmoricoです☺

子どもが小さい時、

育児、家事、仕事とやることてんこ盛りの毎日、常に時間が欲しいと思っていた私。

もしくは、自分がもう1人、いやあと2人は欲しい。と思っていました。

あるいは、腕が後4本くらいあって、にゅる〜んと背中から腕が伸びて、子ども抱っこしながらでも家事をこなせたらなーなんて思っていました。

と、妄想しつつも、時間は自分で作らないといかないよね。と、

その事に気づいて、そんな自分の中に潜在的にあった「●●しなければ」をやめたことをお話ししたいと思います。

時間は限られている中で、あれもこれもと増やしてしまうと結局どれも中途半端になってしまいますもんね。

特に子どもが小さかったときは、ほとんど育児に手をとられてしまい、あれやってこれやって、と思っていてもできない事がほとんどでした。

そんな時に、「●●しなければ」と思っていたことをやめてみました。

そしたら、何の支障もなく、むしろやめて気持ち的にも体力的にも楽になりました。

ということで、私がやめたことをお伝えしていきますね☺


洗濯干さねば

「洗濯は干すもの」と思っていました。

朝早く起きて洗濯を干したり、または夜に干してみたり、どのタイミングで干すのがいいのか、いろいろやってみました。

が、洗濯を干す作業の面倒くさいこと。

●天気に左右される

●干したら取り込まないといけない

●天気の悪い日が続くと部屋が圧迫されていく

など、ただでさえもやる事がたくさんあるのに、やってられん!と思い、乾燥機にかけることにしました。

すると、とっても楽!

洗濯機へポイ!で乾燥までやってくれる。

天気の心配もいらないし、取り込み作業もいらない。夜に乾燥機をかけておけば朝出来上がってる♪

なんてすばらしいんでしょう✨

1度経験するとやめられませんね。

まだ乾燥機を使っておられない、子育てなどでお忙しい方、ぜひおすすめです♪

ただ、デメリットもあります。

●電気代がバカ高くなる

●洗濯ものがめちゃ縮まる。子どもの靴下がさらにちっちゃくなっちゃって、大きめを買いなおしました。

●乾燥機を終えた後の洗濯機内やフィルター掃除が必要。これ、掃除しないといけないのを知らなくて、ある日突然洗濯機が壊れたことがあります。(;^ω^)永遠に給水が終わらない、という現象がおきました💦みなさんお気をつけて☺

栄養バランスを考えた食事をつくらねば

子どものために、栄養バランスを考えた食事を…。

なんていう雑誌やネットの記事を見るたびに、「そうか」と思いレシピをみて真似して作ったりしても、食べてくれなかったり。

いろんな食材をバランスよくとってほしいから、いろいろな食材を買ってみるけど、忙しくて作れず結局腐らせてしまったり。

自分の気持ちとは裏腹に、空回りばかりしていました。

そんなときに、みそ汁に入っている野菜はちゃんと食べてくれることに気づきました。

いろいろ作るより、野菜はみそ汁の中にいれてしまえばそれでいいんじゃない?と、思いやってみると、ちゃんと食べてくれる♪

それなら、食べてくれない料理を1品作るより、食べてくれるみそ汁に野菜をぶっこんじゃえ!そう思いました。

具沢山みそ汁で野菜がとれていればそれでOK!という事にして、それ以来栄養バランスを…なんて考えるのはやめました。

みそ汁に限らず、スープでもOK。

スーパーに売ってるカット野菜をそのままドバー!で終了です。超簡単なのでおすすめです♪


早く寝かさなければ

仕事が終わって、保育園へお迎えに行って、家に帰ってきて、さぁ夕飯作りをしよう!と思っていると、子どもから「絵本読んで」「ママ抱っこ」などリクエストが入ります。

早く夕飯作ってお風呂いれないと、●時に寝れない。と、常にイライラしていました。

子どもも1日で保育園頑張って帰って、ママに甘えたいんですよね。

なのに私は、「子どもは●までに寝かせないと」「●時間の睡眠は必要」という事にとらわれて、早く早くと常に怒って、ママ、ママと甘えてくる子どもにイライラしていました。

なおかつ、子どもが寝た後に夕飯後の食器洗いや、散らかった部屋の片づけんなどをしていたので、とにかく早く寝てほしかったのです。

帰ってすぐに夕飯作りにとりにかかれないイライラ、ご飯を作っても遊びながら食べる。お風呂にもすんなり入ってくれない。どんどん時間が押してくる、で、子どもたちの喧嘩なんかが始まるともうカオスです。ドカーン!!と大噴火することもしばしばありました…。(;^ω^)

でも、どうしてこんなにイライラするんだろう。と思ったときに、そうか、早く寝かさないといけないと思っているから、イライラするんだ。と気づきました。

こんなにイライラするんだったら、やめよう。

寝るのが遅くなってもいいじゃないか。ママが常にイライラしてるより、心穏やかにしているほうが子どもはうれしいんじゃないか。と思いました。

そして次の日からは、自分のペースで自分が寝る準備ができれば、みんなで一緒に寝る。というスタイルにしました。

すると、焦る気持ちもなくなって、前のように常にイライラしなくなったのです。

子どもの睡眠も大事ですが、ママがイライラするよりいいか!と割り切るようなりました。☺︎


家事もきちんとしなければ

はっきり言います。

家事と育児、同時進行でこなすなんて無理です。(`・∀・´)ドヤガオ

私の場合は、ですけど💦もちろん家事育児をバランスよくこなされてるスーパーママさんはたくさんいらっしゃいます。

でも私は無理です(`・∀・´)ドヤ

子どもの手がかかって、育児が大変なときは家事は適当で良いんです!👍

特に1才〜2才の頃は、目が離せないですし子どものお世話だけで1日が終わることも少なくなかったです。

なのでこれ以上、部屋を毎日キレイにするとか、お風呂掃除やトイレ掃除などは、キャパオーバーなので、それらは二の次三の次にして、子どものお世話を優先にしていました。

掃除は旦那さんが家にいる週末の週1回でいい。

多少汚くても目をつむっていました。

子どもが生まれて、最初は荒れていく部屋にとてもストレスを感じていましたが、キャパオーバーになってイライラして子どもに当たってしまうより、全然いい!と割り切って考えるようにしました。

すると、気持ちも楽になりましたよ♪

優しいお母さんでいなければ

常に聖母マリアさまのように優しいお母さんが理想でしたが、無理ですね(^◇^;)

ママだって人間だもの。

常にニコニコなんてできません!

最初はもちろん優しく接しているんですよ。でもね、子どもは優しく言ってるうちは、全然きかないんですよ…。

何回も同じことを繰り返されて、だんだんとイライラが募ってくるんです。

そしてそれが毎日のように。1日に何回も。

そしてついに、ええ加減にせんかい!

となるわけですよ。

仏の顔も三度まで。

ならぬ

ママの顔も三度まで。です。

独身の頃はスーパーで怒ってるお母さんを見て、そんなに怒らなくても。

と、密かに思ってましたが、今ではめちゃくちゃ気持ちがわかります!

そうなるまでに、きっとママもいろいろ積み重なってきたものがあるんですよ。

誰だって公衆の面前で我が子を怒りたくはないですよ。

でもそんな理性も吹っ飛ばされるくらい、子育てて大変なんです。

実は私も経験があります。

スーパーではなかったのですが、お昼ご飯を食べようと入ったご飯屋さんで、お友達と一緒だったのでうちの子たちがテンション上がってしまい、はしゃぎ出したのです。

最初は優しく諭していましたが、マジで耳に入ってない状態で、調子に乗る我が子。

何度か注意してもおさまる気配のない子ども。同じ言い方だと変わらないので、しばらく黙って睨みつける先方に変えてみましたが、効果なし。

ついには長女が調子に乗ってテーブルにのぼろうとした時、

ブチっ!

と私の中で何かが切れました(^◇^;)

気がついたらパァン!!

とお尻を叩き、

やめろっつてるやろーーー!!💢

と大声で怒鳴っていました。

本当に、あのときにいらっしゃったお客さんやお店の方にはご迷惑をおかけしてしまいました💦

周りにあまりお客さんがいなかったのが、まだ幸いでしたが。


その後子どもはギャン泣きするし、一緒にいたお友達も気まずいしで最悪でした(^◇^;)

その夜は自己嫌悪に陥って落ち込んだりもしましたが、でも今となってはそれもまた良い思い出です。

なので、時には爆発することがあったとしても、それはそれでいいのではないでしょうか。

怒ったあとは、子どもにちゃんとごめんね、て。

謝って、お母さんこんな気持ちだったんだよ。という話をしてあげると、子どももわかってくれるのではないでしょうか。

本当に世の中のママさん、お疲れ様です☺︎


最後の方はちょっと精神論的な感じになっちゃいましたが、限られた時間を自分なりに考えて、今必要なことに使って行きたいですね😌

それでは、また♪









この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?