マガジンのカバー画像

あわじ暮らし 移住者ブログ

12
あわじ暮らし総合相談窓口の移住者ブログの執筆を担当することになりました。こちらのマガジンではその内容を転記していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

淡路島の家探し

もうすぐ淡路島に移住して3年、協力隊の任期もあと少しで終了。ほんとにあっという間で、もう…

15

はじめてのテレビ出演

二月の移住者ブログは、ひょんなことから関テレに出演することになったお話です。 つづきはこ…

5

冬でもカラフルな淡路島

南あわじの冬の畑は葉物のグリーンがとっても綺麗!ついつい写真を撮りたくなります。 玉ねぎ…

5

近場でGOTOトラベルのすすめ

11月末、GOTOトラベルキャンペーンを使って3年とらふぐを食べて来ました〜。コロナであまり遠…

2

久しぶりのそうめん食堂

11月の移住者ブログです。前から出店したいなあと思っていたイベントにお声かけいただいたので…

1

銭湯と島のお母さん

10月の移住者ブログです。近所にある温浴施設は月額5200円で温泉入り放題!大好きすぎてほぼ毎…

2

コロナ禍でのイベント運営

9月の移住者ブログです。だんだんとイベントも再開してきており、その流れで私も地元の農家の方とイベントを開きました。 どんなことに気を付けて運営していたのか? 続きはこちら。

慶野松原でゲストハウス開業準備中

8月の移住者ブログです。現在、自宅を改装してゲストハウスを開業するための準備をすすめてい…

1

二拠点生活やめます宣言!?

7月の移住者ブログです。二年弱続けてきた二拠点生活ですが、旦那さんの仕事が在宅勤務となっ…

4

田舎で小さくはじめる食堂運営

6月の移住者ブログです。今回はいままでこのnoteでも綴ってきた「そうめん食堂」の運営につい…

3

地域おこし協力隊ってなんですか?

今月も移住者ブログを更新。今回は私がいまやっている地域おこし協力隊の仕事内容について具体…

12

淡路島と大阪の二拠点生活

このnoteの執筆がきっかけで、淡路島の移住者ブログを担当することになりました。第一弾は私が…

12