見出し画像

男はつらいよ ハイビスカスの花

 「男はつらいよ ハイビスカスの花」は1980年夏に公開された。
 撮影はその前年の1979年かと思われるが、冒頭に当時の総武線小岩駅の周辺の商店街が映っている。小岩は僕の生まれ故郷であり、当時大学生になった僕は小岩の実家を出て大学の近くの武蔵境に友人とアパートを借りていた。

 桜の亭主の博がリリーに声をかけるシーンでは僕が浪人生の時にバイトしていた本屋が入っていた高架下の商業施設POPOが映っていて懐かしさがこみ上げる。

  二人が立ち話をするシーンには今でも営業しているお蕎麦屋の「けやき」の看板が見える。

 リリーが博と別れて入って行くビルは実際にあったキャバレー「ハリウッド」だ。当時大学生だった僕が叔父に連れられて一度だけ行ったことがある。

 当時の江戸川堤や河原の映像も見ることができ、僕にとっては特別に思い入れがある映画となっている。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?