見出し画像

担任は後に国連難民高等弁務官になられた緒方貞子氏だった

 

 ICUのフレッシュマンだった頃、友人が授業に出られなくなり、単位を落としそうになった事がある。

 地方から出てきて1人で下宿生活をしていた友人は当時軽い5月病を患っていた。

 担任は教育学部の教授、後に国連難民高等弁務官となった緒方貞子氏だった。
 
 僕は友人に付き添い、緒方先生に事情を説明し、単位を落とさないようお願いした。

 氏は優しく、「大丈夫よ、心配しないで。」と言ってくれた。

 後に分かった事だが、当時先生は高齢のお母様をお一人で介護していたそうだ。

 無事単位を落とさないで済んだ友人は後にアメリカでMBAを取得し現在経営コンサルタントとして活躍している。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?