見出し画像

「何もできないから社長になった」もりまさです

前にうちの会社から独立起業した
女性がいる。その人は今も自営業で
立派に、仕事を伸ばしている。

そこで、僕の「起業と経験の学校」に
ゲストでお呼びし、しゃべって頂いた。

僕的に面白かったのが
「もりまさの会社に入ったが具体的な
ノウハウ、何も教えてもらえなかった」
というのだ。

実はそのとおりなのだ。笑

だって、これからその人とこれからスタート
するビジネスなのに社内にノウハウがある
訳がない。

トリセツ?トリセツは作った人のみが
ノウハウを得られる。読んでわかった気に
なった人には、応用力がないのだ。

資金は会社が出して、ノウハウは
僕らと一緒に動きながら本人が
1から勉強するのだ。

彼女と一緒にスタートした頃、
「さて、どうやって進んでいこうか」と
僕らはたくさん話し合った。

色んな資料を集め問い合わせをした

今となっては、ネットとSNSの時代
専門的な勉強は、会社の先輩から
じゃなくてもいくらでも外から学べる。

自分に成長する気があれば
会社の先輩からじゃなくても学べる
という事が学べれば、それでいいと思った。

問題は、それをアウトプットしシェアし
一緒に考え、モチベーションを落とさず
やり続ける事ができるかどうかだ。

そこで、僕らと一緒にやる意味が出る。

どの業界でも独立起業する
人のほとんどは一年以内にやめてしまう。

その原因のほとんどはノウハウの問題より
問題をひとりで抱え込んで辞める方の
判断をする事だ。

やめよっかなーと思える事など毎日起きる。

そこで、別業種でも良い。
起業してる仲間を何人か持つ事
いつも会って話す事、最後まで続ける事

これこそがノウハウで
僕らと関わる最大のメリットでもある


【もりまさ、今だけ!30分無料相談受付中】
もりまさとお話されたい方はこちら↓
https://mori-masahiro.com/contact/

【もりまさ起業と経営の学校】
毎月第2・4火曜日21:00より開催中
次回(第4回)は5月24日です
入校生随時募集中
お試し受講(1回のみ)もあります

学校のご案内・お問い合わせ・お申込みはこちら↓
https://mori-masahiro.com/school/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?