マガジンのカバー画像

米国株投資

50
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【総括】2021年4月第四週ポートフォリオ

【総括】2021年4月第四週ポートフォリオ

2021年4月第四週までの総括です。

4月第四週パフォーマンス:MY+2.95%、S&P500+3.99%

MYパフォーマンスがS&P500パフォーマンスに追い越されました…まぁ、保有してる日本株の低調ぶりが影響してます。理解して保有してるので、自分的には問題ないです。

米国株のポートフォリオを少し整理しました。【PLTR】【TWTR】を全て売却。【ASML】を追加購入(既に含み益がかなり出

もっとみる
【総括】2021年4月第三週ポートフォリオ

【総括】2021年4月第三週ポートフォリオ

2021年4月第三週までの総括です。

4月第三週パフォーマンス:MY+4.24%、S&P500+4.12%

S&P500指数の上昇が一気に来た週に成りました。【VOO】を中心にポートフォリオを組み立ててる方は資産が増えましたね。

今週は銘柄変更をしました。【MAIN】【ORCC】【SQ】を全て売却…【ASML】【AAPL】【MSFT】【VZ】を購入。半導体銘柄を購入したかったので悩んだ末…【

もっとみる
【総括】2021年4月第一・二週ポートフォリオ

【総括】2021年4月第一・二週ポートフォリオ

2021年4月1日~4月9日までの総括です。

4月第一・二週パフォーマンス:MY+3.50%、S&P500+2.71%

4月1日から4月9日まで…見守ってれば上がった米国市場でした。【VTI】【VOO】を中心に購入してる人は、上昇してます。

ずっと業績が良い【SQ】と【TWTR】が上がり始めました。配当で得た米ドルは全て【ORCC】に投入。購入したい銘柄は沢山ありますが、管理するのが大変なの

もっとみる
【総括】2021年3月総まとめ。

【総括】2021年3月総まとめ。

2021年3月の総まとめです。

3月パフォーマンス:MY+5.20%、S&P500+1.82%

先週末のとあるファンド事件の影響で少し混乱した週に成りました。いつの時代もこう言う事件は起こるんだなぁ…とアヘゴス・キャピタル問題。もうヘッジファンドとかウォール街で仕事をしてたとか…だから何!?って感じですねw その中でも自分の投資資産は増えてるので良かったと思います。

今週も米国市場は眺めてい

もっとみる