マガジンのカバー画像

standFM文字起こし

202
standFMにて音声配信した内容を文字起こしした記事をまとめています。 配信のチャンネルはコチラ↓ https://stand.fm/channels/611daa5a7de…
運営しているクリエイター

#standfm

#612 37歳男性、脚の疲労回復を実践してみた

12月10日、久しぶりに所属クラブの練習に参加したところ、かなり脚の疲労感が高い状態となって…

モリオカ
7か月前
1

#611 質問する、という行動力

質問から生まれたことから練習内容を変更した話。 12月8日は金曜日の練習会。守山ふれあい公…

モリオカ
7か月前
3

#609 VIPに石を投げてはいけない

11月27日月曜日、愛知県名古屋市にてキングコング西野亮廣さんの講演会に参加してきた。講演会…

モリオカ
8か月前
3

#608 【コーチ週報&目標振り返り】11/20~11/26

月曜日は一週間のコーチ活動を振り返る。 11月20日から始まった一週間。 11月21日(火)19~21…

モリオカ
8か月前
9

#607 再開

ずいぶん長く間を空けてしまった。再開するのに腰が重くなるには、十分な期間だったと思う。 …

モリオカ
8か月前
6

#606 【コーチ週報&目標振り返り】11/6~11/12

月曜日は一週間のコーチ活動を振り返る。 11月6日から始まった一週間。 11月7日(火)19~21時…

モリオカ
8か月前
4

#605 行動は二歩踏み出すところから

今回は、先日参加してきた高橋克明さん・中村文昭さんのコラボ講演会のアウトプット第二弾、中村文昭さんのお話から。高橋さんのときもそうだったのだが、素晴らしいお話を聞いたあとのアウトプットは大変だ。要点をまとめようにも、要点しか無いように感じる。今回も、僕が印象的だった二つのお話についてアウトプットしたい。 前回、高橋克明さんのお話のアウトプットはこちら↓ 1.踏み出すなら一歩ではなく二歩 よく「一歩踏み出して挑戦しよう」という言葉が使われる。僕も何度も使ってきた。確かに、

#604 結局、人生は行動だ

今回は先日参加してきた高橋克明さん・中村文昭さんコラボ講演会のアウトプット。お二人のお話…

モリオカ
8か月前
2

#603 【コーチ週報&目標振り返り】10/30~11/5

月曜日は一週間のコーチ活動を振り返る。 10月30日から始まった一週間。 10月31日(火)19~21…

モリオカ
8か月前
1

#602 光よりも速いもの

朝から本を読んでいて、度肝を抜かれた。中村文昭さんの「お金でなく、人のご縁ででっかく生き…

モリオカ
8か月前
4

#601 自分を大切にする、の勘違い

自己犠牲よりも、自分自身を大切にして生きることが世の常識になってずいぶん経つ。ずいぶん経…

モリオカ
8か月前
4

#600 【自戒】イライラはパフォーマンスを下げる

仕事中に、他者とのコミュニケーションの行き違いからイライラしてしまった。仕事上必要なやり…

モリオカ
9か月前
1

#599 打つ顔をしている

プロ野球SMBC日本シリーズ、阪神タイガース対オリックスバファローズの対戦は、折返しの第4戦…

モリオカ
9か月前
3

#598 練習にラダーを取り入れてみた話

10月31日火曜日は栗東での練習会。今回は思いつきでラダーでフットワークをしてからボールを打つ、という練習を入れてみたが、思いのほかグダったのと必要性を感じたお話。 上述の通り、ラダーでフットワークをして移動してから、手投げで出されたボールを打つ、という練習。過程自体はそれほど複雑ではないが、このラダーの動きに子どもたちが思ったほど慣れていなかった。ラダーでトレーニングをした経験があったり脚を動かす感覚がある子はそれなりにできるが、上手く脚が動かない子も多い。普通に走るだけ